4年

3年

やさしい雲の下で

今日は雲が空を覆い、比較的涼しい日でした。3・4年生が運動場で音遊の練習をしました。一人一人の踊りの練習から隊形移動の練習に進んでいます。長方形や円、楕円にきれいに整列できていました。本番では旗をもって演技をします。

3年

雨上がり 運動場で

今日は青空が広がるよい天気になりました。3・4年は運動場で運動会の練習をしました。とても暑かったのですが、子どもたちは頑張っていました。

1年

運動会に向けて

9月30日(土)の運動会に向けて、練習が始まっています。本日は、全学年が体育館で音遊・組体操の練習をしました。1・2時間は3・4年生、3・4時間目は1・2年生、5・6時間目は5・6年生が行いました。子どもたちは動きを一つ […]

4年

4年 ヘチマの観察

ヘチマが生長し、花がたくさん咲きました。9月には実になってしまうので、今日、観察をしてスケッチをしました。

3年

花が咲きました!

太陽の光をいっぱい浴びて、3年ホウセンカ、4年ヘチマ、福島里親プロジェクトのヒマワリが咲きました。

2年

6/29 2・4年 防犯教室

愛知県警察防犯活動専門チーム「のぞみ」の方を講師に不審者に対してどう対応するかを、劇形式で具体的に教えていただきました。自分で自分の身を守る方法がよくわかったと思います。