17 5・6年 Hero(ヒーロー) これまでにない新しい表現運動に挑戦しました。高さではなく、一体感や動きを目指した組体操。 重なる行進や花びらのような波、見たことのない演技に会場からも称賛の声があがりました。 そして […]
4年
最高の運動会 ④
13 金管バンド TAPTET(タプテット) 午後の部は金管バンドの楽しい演奏で始まりました。 隊形変換も見事にできました。新しく取り入れたダンスも素敵でした。 14 2年 ゴール目指して まっしぐら(50m走) 元気い […]
最高の運動会 ③
8 4年 めざせ東京オリンピック(80m走) 東京オリンピックの行われる2020年に、4年生は中学2年生。未来へ向けて力いっぱい走りました。 9 3年 とったもん勝ち どの棒に行けば取れるかな。迷ったら遅れます。走る力や […]
最高の運動会 ①
2 3年 ゴールまで、つっ走れ!!(80m走) 全学年の先頭を切って走った3年生。力強い走りでした。 3 2年 なかよく!デカパンリレー! 息を合わせてなかよく走りました。転んでもすぐ立ち上がってがんばりました。 4 5 […]
理科・算数・数学わくわく自由研究コンテスト
コンテストの入賞作品が市役所ロビーで展示されました。(本日で終了)
運動会総合練習2
天気が心配されましたが、2回目の総合練習を行うことができました。 「ビッグボール送り」や「紅白対抗リレー」の練習は、本番さながらに盛り上がりました。 応援もよくできていました。 閉会式の練習まで予定していた練習をすべて終 […]
4年学年便り10月号
2016 4年学年便り 10月号.pdf
紅白対抗リレー顔合わせ
午前中、雨だったため、運動場での練習ができなかったので、ここにこルームでチームの顔合わせをしました。 来週は雨が降らないことを期待しています。予定通り、運動会を行いたいものです。
3・4年 元気よく飛び跳ねて
朝から雨のため、体育館で運動会の練習をしました。 子どもたちは元気よく飛び跳ねて踊っていました。
後期児童会役員選挙
後期児童会役員選挙の立会演説が5時間目に行われました。今回は会長に3名、役員に9名が立候補しました。 演説では、「HAPPY BOXへの取り組みを増やす、あいさつと笑顔があふれる学校にしたい、みんなが楽しめるように工 […]