あぐりさんに教えていただいて、尾張旭の特産物いちじくを使ってジャム作りをしました。いちじくを煮ると、とてもよい香りがしました。作りたてのジャムはとてもおいしかったです。
3年
あぐりさんに教えていただいて、尾張旭の特産物いちじくを使ってジャム作りをしました。いちじくを煮ると、とてもよい香りがしました。作りたてのジャムはとてもおいしかったです。
プレテスト、練習問題をしました。プレテストは先生に採点してもらい、練習問題は自分で答え合わせをしました。全部できた子は、ちびっ子先生として、困っている子に教えました。人に教えたことは、自分にしっかり身に付きます。
手拍子で、いろいろなリズムを作って発表しました。
学校のいろいろな場所を巻き尺で測りました。学校の大きさや巻き尺の便利さがわかったと思います。
ソーラン節の練習をがんばっています。波の動き、網を引く動きなど元気いっぱい、笑顔いっぱいで、大漁の様子が目に浮かびます。 3年生と4年生でお互いの演技を見合うこともしました。
隊形移動した後の動きを練習しました。次はいよいよ運動場でしょうか。
授業に集中して、真剣に問題を解いています。kmは、道路の看板でよく見ますね。生活の中で目にするものと授業の内容がつながるとよいです。
3・4年生が体育館でソーラン節の練習をしました。新しい動きを覚えつつ、できるところまで、音楽に合わせて通して踊りました。大きなかけ声と足踏みの音が体育館いっぱいに響き渡っていました。
漢字の部首について学び、教科書の後ろの漢字一覧でいろいろな部首の漢字を探しました。
姿勢に気を付けて文字を書きました。