3年

3年

3年生 6年生を送る会の練習

 昨日、今日と6年生を送る会の学年練習を行いました。みんな笑顔で元気よく歌うことができるようになってきました。明日は6年生に感謝の気持ちが伝わるように一生懸命に歌いましょう。もう一度習ったことを復習しておいてね。

3年

前期児童会役員選挙

23日(木)5時間目に来年度の前期児童会役員を決めるための立ち会い演説会がありました。今回の投票で会長1名、役員6名が決まります。会長には2名、役員には15名が立候補しました。 演説では、「楽しい学校、笑顔にあふれる学校 […]

1年

今年度最後の授業参観

天気にも恵まれ、少し暖かい日となりました。今日は3学期、そして今年度最後の授業参観が5時間目にありました。 それぞれのクラスで、国語、理科、社会、生活、体育、総合、英語、道徳などを公開しました。 <1年生> おみせやさん […]

3年

3年生 棒の手体験

「棒の手」体験をしました。  棒の手の歴史や、民俗芸能であることなどを学び、実際に型を体験しました。とても貴重な体験をしました。今年の秋にはぜひ棒の手に参加してください。

3年

3年生 おこしもの作り

 3年生は2週間前から、昔の暮らしを体験しています。今日はこの地方でおひな様にお供えする伝統的な「おこしもの」作りを体験しました。  アグリの方に丁寧に指導していただいたので、みんなとても上手に作ることができました。とて […]