児童会

児童会

ボランティア宅本便 実施中

「ボランティア宅本便」は、不要になった本をお金に換えて、困っている人々の支援に使う青少年赤十字の活動です。本校でも月曜日から行っていて、毎日、本が集まっています。ありがとうございます。子どもたちに、困っている人たちのため […]

児童会

児童集会(福祉委員会)

福祉委員会による児童集会がありました。 青少年の赤十字に関する問題とボランティア宅本便についての問題が合計4問出ました。 Q1 青少年赤十字を立ち上げた人は誰でしょう? 答え:アンリ・デュナン Q2 募金活動は何のためか […]

5年

委員会活動

6時間目に委員会を行いました。それぞれの委員会で、活動の反省、ポスター作成等を行いました。自分の仕事に一生懸命取り組んでいました。

児童会

集会(12/4)

12月最初の集会がありました。 校長先生から「みなさんの元気なあいさつを聞くと、おひさまのように心が温かくなります。先週、人権の話をしました。みなさんは、他の人に温かい言葉をかけ、優しい行動をとることができましたか。 今 […]

5年

学校保健委員会

体育館で、5・6年生児童・保護者・職員が参加して開催しました。 初めに保健委員が給食アンケートをもとに、本校の食の課題について発表しました。本校は市内でも、給食の食べ残しが多く、給食を残しても、もったいないと思わない児童 […]

児童会

集会 11/27

11月最後の集会がありました。 校長先生から「元気なあいさつをする人には、幸せが訪れます。 ① 個人懇談について 先週は個人懇談がありました。自分でも振り返り、自分懇談をしましょう。 ② 本地っ子祭について 1~3年 ル […]