今年度も、尾張旭市文化会館で「あさひの子 地域みんなで育てましょう」を合言葉に大会が開催されました。この大会は青少年の健全育成と非行防止について認識を高めるとともに広く市民の理解ときょうょくを呼びかけ、青少年健全育成活動 […]
2017年
こどもミュージアムプロジェクト出発式
こどもミュージアムプロジェクトは、トラックに子どもの絵をラッピングすることで、運転手やトラックを見る人の交通安全意識を高め、交通事故ゼロを目指すものです。夏休みに1・2年生に絵を募集したところ、たくさんの応募があり、その […]
4年 赤ちゃん先生 ありがとう
4年生が赤ちゃんへの手紙を書き、プレゼントしました。赤ちゃんは覚えていないかもしれませんが、大きくなって、この手紙を読んだら、きっとうれしく思うことでしょう。
2年 赤ちゃん訪問
今日は2年2組と2年3組が赤ちゃんとふれあいました。赤ちゃんにふれたり、お母さんの話を聞いたりしてしている子どもたちは、とてもやさしい笑顔になっていました。ここにこルームが温かい雰囲気に包まれていました。
3年 研究授業
3年3組で、国語の研究授業をしました。「モチモチの木」で「じさまは豆太をどう思っているかな。豆太をくわしく知ろう。」を目当てに学習しました。本文で注目してほしいところを置き換えてどこが違うかを見つける方法で、豆太やじさま […]
保健掲示「体によい運動のしかた」
週予定 1/30~2/4
30日(月) 交通当番日、集会、 31日(火) 入学説明会(西村先生講演) 1日(水) かぜインフルエンザ予防月間、5年認知症サポーター養成講座 2日(木) 13:20学年下校 3日(金) 2年馬頭琴演奏会
鬼退治 大成功
現職研修「ユニバーサルデザインの授業の工夫」
今年度、本校では「すべての子どもへの適切な支援・指導」の充実を目指して、「ユニバーサルデザインの授業の工夫」について研修を行ってきました。スーパーバイザーの松崎利美先生より、5年国語授業への指導助言をいただき、これまでの […]
5年 研究授業
5年1組で国語の研究授業を行いました。「想像力のスイッチを入れよう」という説明文で、「筆者が自分の意見を伝えるためにどんな工夫をしているか」を考えました。筆者の意見が書かれた7つのカードの順番を考え、筆者の主張が最初と最 […]