2018年

3年

3年社会科 昔の話

本地ヶ原校区連合自治会長 榊原剛さんに昔の暮らしについて話していただきました。榊原さんは本地原小学校ができた時、小学1年生の元祖本地っ子です。昔の暮らしの楽しかったことや大変だったことがよくわかったと思います。

PTA

読み聞かせ 2/1

本日、読み聞かせを行いました。節分が近いということもあり、紙芝居「おにはそと ふくはうち」を読みました。物語の途中で、『本物の鬼』が登場し、子どもたちは大興奮でした。節分の豆の代わりに新聞紙を丸めた豆で、豆まきも体験しま […]

今、本地ヶ原にある歴史

今、本地ヶ原にある歴史(再録)

3年社会科で、地域について、昔の暮らしについて学習します。6年社会科では、日本の歴史について学習します。本地っ子には、本地ヶ原の歴史についてもぜひ知ってほしいと思います。 本地原小学校の校長として、学校の歴史や地域の歴史 […]

ふしぎの部屋

皆既月食

南東の空、冬の大三角形が輝く隣に皆既月食を見ることができました。月が地球の影に完全に入っても、見えなくなるわけではありません。赤っぽく暗く光っています。昔の人は不吉なものと見たのでしょうか。西行法師の歌が残っています。 […]

4年

4年生命の授業

助産師の方を講師に迎えて、命の授業をしていただきました。 お腹の中にいる赤ちゃんの様子、お母さんが赤ちゃんを産むときの様子を勉強しました。 分かりやすい説明と実際の音も交えながらの画像、体験を交えての授業でした。 体験で […]