隣同士で好きな食べものやくだものを英語で聞き合いました。
3年
隣同士で好きな食べものやくだものを英語で聞き合いました。
意見文を書きます。自分の意見のもとになる資料をインターネットで調べました。
カードゲームをしながら、「What do you want?」という聞き方や、その答え方に慣れ親しみました。
話し合いの学習ですが、実際に学級で行う本地っ子祭についてグループ協議をしました。
対応する辺の長さや角の大きさを調べました。対応する辺の長さの比や角の大きさが同じあることがわかりました。
人口が増えているのに、ごみの量が減っているのはなぜかを考えました。グループで話し合った後、全体で発表しました。この学習を生かして、家でごみを減らす工夫や努力ができるとよいです。
子どもたちはペットボトルの飲物をよく飲むので、デシリットルよりミリリットルの方が身近かもしれません。500㎖の小さいペットボトルや2ℓの大きいペットボトルから、その大きさや重さもだいたいわかるでしょう。
下の教科書に入りました。「ちいちゃんのかげおくり」は、昔から教科書に載っている物語なので、保護者の皆様にとって懐かしいものかもしれません。
数図ブロックを使って操作しながら、計算を確かめました。わり算のイメージができたと思います。
カタカナは、漢字の一部からできています。漢字の学習につながるとよいです。