4年生は防災や環境に結びつけたゲームを考えます。いろいろなアイディアが出ました。そして、それぞれの案について賛成、反対の意見を出し、話し合っていました。
4年
4年生は防災や環境に結びつけたゲームを考えます。いろいろなアイディアが出ました。そして、それぞれの案について賛成、反対の意見を出し、話し合っていました。
来週は健康週間です。毎日自分の生活を見直しながら、元気っ子カードを書きます。早寝早起き朝ごはんに意欲を持って取り組みます。。
明日10/13(土)は市民祭です。金管バンド部はステージとパレードに出演します。
1年生と6年生で道徳科の授業研究を行いました。 1年生は「じぶんのいいところ」、6年生は「広い心で」を主題に、「考え、議論する道徳」の実践を行いました。子どもたちは積極的に考え、自分の考えを発表していました。授業後、研究 […]
教育委員会の先生方の学校訪問があり、授業を見ていただきました。本地っ子のよいところをたくさんほめていただきました。 ・ 楽しく授業をしています。 ・ 学んだことにすなおに反応しています。 ・ 学習規律が身に付いています。 […]
運動会で楽しかったこと、がんばったことを絵と文でかきました。
開会式・めざまし体操・紅白対抗リレー・ビッグボール送り・整理体操・閉会式