3年生・4年生が体育館で6年生を送る会の学年練習を行いました。扉を開けて、十分換気をして練習しています。
2020年
読書感想画コンクール 優秀賞
どの作品も本を読んで心に描いた情景を工夫して表現しています。
6年レクリエーション
小学校生活も残りわずかとなりました。学年で有志によるかくし芸大会や借り物競走をして楽しみました。
2/26 欠席状況
インフルエンザによる出席停止 6名 かぜによる欠席 11名 少し減りました。 欠席0の学級 4/20 少し増えました。 学級閉鎖 なし 新型コロナウィルスが猛威を振るっています。 感染しないように注意していきたいです。 […]
送る会練習
1年生が6年生を送る会の練習をしました。感謝の言葉とともに歌と鍵盤ハーモニカの演奏をプレゼントします。きっと6年生に喜んでもらえることでしょう。
勇気とは・・・
3年生が国語で物語「モチモチの木」を学習し、心に残った場面や文章をまとめました。心に響いたところが伝わってきます。
2/25 欠席状況
2月25日(火) インフルエンザによる出席停止 6名 ☆ かぜによる欠席 16名 欠席0の学級 0/20 学級閉鎖 なし またインフルエンザが増えました。かぜによる欠席も多いです。 コロナウィルスの広がりが心配されていま […]
地域のおじさんおばさん運動
地域の方が登校する子どもたちにあいさつの呼びかけをしてくださいました。子どもたちは笑顔であいさつを返していました。これからもみんながあいさつを交わし合う笑顔いっぱいの本地ヶ原小校区になっていくとよいです。 地域の皆様、あ […]
児童会 あそぼう会
ぽかぽかと暖かな春のような日でした。児童会が運動場であそぼう会を開催しました。多くの本地っ子が集まり、みんなで「猛獣狩りに行こうよ」で遊びました。リーダーの動きをまねて跳びはねたり、指さしたりして、動物の名前の文字数の人 […]
週予定 2/23~2/28
2月 23日(日)天皇誕生日 24日(月)振替休日 25日(火)地域のおじさんおばさん運動 27日(木)集会 6年生を送る会学年練習開始 28日(金)児童会あそぼう会 【カワヅザクラ開花】 & […]