2025年3月

2年

2年生 馬頭琴の出前授業

3月10日、馬頭琴の出前授業がありました。 国語の授業で「スーホの白い馬」の勉強をしてきたので、子どもたちは「本物の馬頭琴はどんな音色なんだろう」と、とても楽しみにしていました。 当日は、「スーホの白い馬」の朗読とともに […]

学校生活

3月の読み聞かせ

3/13(木)20分放課に、ここにこルームで、絵本の読み聞かせを行いました。 紙芝居『ツノたいアゴ』と大型絵本『ともだちや』を読みました。 50人程度の生徒が来てくれて、楽しそうに聞いてくれました。 今年度最後の読み聞か […]

1年

1年生 本地ヶ原保育園 交流会

3月10日(月)の2時間目に1年生が、本地ヶ原保育園との交流会を行いました。生活科の授業で、事前に役割を決めて準備してきました。日頃学習している内容を保育園の子に向けて披露しました。鍵盤ハーモニカ、縄跳び、給食紹介など、 […]

未分類

2月の読み聞かせについて

2/27(木)20分放課に、ここにこルームで、絵本の読み聞かせを行いました。 紙芝居『びっくりサラダ』と『ひなまつりのおともだち』を読みました。 50人程度の生徒が来てくれて、楽しそうに聞いてくれました。 次回は、3/1 […]