今年も法務省の主唱により、7月1日から31日までの1か月間を強調月間として社会を明るくする運動が全国的に展開されます。この運動を広く周知するため、西中学校地区の保護司の方々が、啓発用の横断幕を掲げてくださいました。
未分類
今年も法務省の主唱により、7月1日から31日までの1か月間を強調月間として社会を明るくする運動が全国的に展開されます。この運動を広く周知するため、西中学校地区の保護司の方々が、啓発用の横断幕を掲げてくださいました。
「声をかけ みんなで守ろう 地域の子ども」。7月1日から8月31日まで「青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動(夏期)」で、尾張旭市健全育成推進会議と少年センターから啓発の標語入り横断幕が届き、健心館南のフェンスに掲 […]
平成28いふだより2号.pdf 尾張旭市いじめ・不登校対策委員会発行の「いふだより」を配付しました。PDFからもご覧になれます。 ・子育て講演会のお知らせ ・適応指導教室(つくしんぼ)移転 ・いじめ防止に向けての取り […]
熱中症予防月間として、7月1日から31日まで設定されています。今日(24日)でテストが終了し、久しぶりの部活動になります。今日からすでに予防強化月間と考えましょう。