ごはん・牛乳・さわにわん・にんじんごはんの具(郷土料理)→先日、お伝えしたように「今月のおすすめ献立」です。尾張旭市給食センター→学校給食レシピ→1月のおすすめ献立で、「写真」と「レシピ」 […]
未分類
ごはん・牛乳・さわにわん・にんじんごはんの具(郷土料理)→先日、お伝えしたように「今月のおすすめ献立」です。尾張旭市給食センター→学校給食レシピ→1月のおすすめ献立で、「写真」と「レシピ」 […]
明日(30日)、尾張旭市文化会館大ホールで、「第30回尾張旭市青少年健全育成推進大会」が開催されます。12:30開場・13:00開会、入場無料です。<再掲>
きしめん・牛乳・みそきしめん(はくさいが、尾張旭市産、郷土料理)・だし巻きたまご・菜の花あえ(なばなが、愛知県産)・ういろう(郷土料理)
麦ごはん・牛乳・とりすき(はくさいが、尾張旭市産)さわらの塩こうじづけ・だいこんの梅あえ(だいこんが、尾張旭市産)・ひじきのりの佃煮
あいちの米粉パン・牛乳・愛知のハンバーグのトマトソース)たまねぎ・キャベツ・ふき・にんじんが愛知県産)・マカロニサラダ・いちじくゼリー(いちじくが尾張旭市産)
25日(月)、学校公開の後、学校評議員会を開催しました。外から見た西中学校の印象・感想をお話していただきました。卒業式にもお越しいただきます。寒い中、ありがとうございました。
25日(月)の午後日程(学校公開)、2年生は、総合的な学習の時間で「社会人に学ぶ会」を実施しました。会社員(3名)・自営業・保育士・美容師・消防士・名古屋市交通局員の方をお迎えして、興味がある職種2講座を受講しました。