16日(土)、南山中学校を会場として、女子バレーの1年生大会が開催されました。本校バレー部は、予選リーグを2位通過して、決勝トーナメントに進みました。準決勝で水野中に敗れ決勝進出は逃しましたが、3位決定戦で南山中に勝ち […]
部活動
音色の輝き
開場を今か今と待ち望む聴衆で文化会館玄関ホールは満員でした。音色の輝きにうっとりさせられた至福のひとときでした。聴かせて「伸びる」、聴いていただいて「育つ」、共演させていただいて「広がる」・・・そんなジョイントコンサー […]
対戦相手はどこ?
17日(日)午後、野球部が練習試合を始めましたが、いつもと様子が違います。どうやら、大人のチームとの練習試合です。中学生チームを育ててくださる地域のチームに感謝です。
開演5時間まえ
午前10時、ジョイントコンサートが開催される、尾張旭市文化会館を訪れました。卒業生数名が会場の受付等のお手伝いで、すでに数名それぞれの高校の制服姿でがんばっていました。中へ入るとリハーサル真っ最中。開演まで5時間あり […]
寒中、白熱
17日(日)、瀬戸市民公園体育館で、第16回瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会が開催されています。体育館内は、とても寒いですが白熱した熱い戦いが繰り広げられていました。
ジョイントコンサート会場へ
今日(17日)、ジョイントコンサートが尾張旭市文化会館で行われます。午前中がリハーサル。部員たちは、現地集合ですが、パーカッションは楽器をトラックで運んでもらうために登校して、手際よくトラックに積んでいきます。
大会のお知らせ 1月23日・24日
<吹奏楽部>23日 大会名 アンサンブルコンテスト県大会 会 場 常滑市文化会館 出 場 木管八重奏メンバー <卓球部男女>23日 大会名 日進市中学生卓球大会 会 場 日進市スポーツセンタ […]
キャプテン・部長集合
15日(金)昼放課に部活動のキャプテン・部長さんが集められました。2月中旬に行われる「小学校との交流会」(小学6年生に対する学校紹介)の1回目の打ち合わせを行っていました。
大会のお知らせ 1月16日
<女子バレーボール部> 大会名 瀬戸旭地区1年生大会 会 場 南山中学校 形 式 リーグ戦のあとトーナメント戦(各1セット) 対 戦・時 刻 ①南山中 9:40 ③水無瀬中 10:50 ⑥東中13:15 リーグで […]
名古屋シュロスシンフォニカと合同練習
11日(祝)午後、名古屋シュロスシンフォニカのみなさんと本校吹奏楽部の合同練習会が行われました。日頃音楽に深く関わっていながらも、あまり近くでは耳にすることのない「弦楽器の音色」は、とても新鮮で、音楽の広さや深さを再確 […]