24日(土)本校を会場として行われた、第18回瀬戸・尾張旭地区中学生バレーボール競技新人大会で男子バレーボール部はリーグ戦を制し、見事優勝を果たして、愛日大会出場を決めました。なお、今回の優勝で新人戦5連覇の偉業達成で […]
部活動
男子リーグ戦
女子は2セットとも接戦になり、惜敗。準決勝に駒を進めることはできませんでした。男子は順調な滑り出し。1セットを奪ったところです。
大会のお知らせ 10月25日(追加分)
<囲碁部> 大会名 第17回中部こども級位者囲碁大会 会 場 日本棋院中部総本部 時 刻 10:00 競 技 A~Eの5つのクラスに分かれて対局
駅伝部、大会1週間前ー7時半始動
いよいよ駅伝の大会、1週間前。今日は、アップを入念して、女子2200M、男子2900Mと本番と同じ距離の計測です。スタートして100M野所に、コーンが置いてあります。第1走者を想定して、場所取りのためダッシュの練習です […]
駅伝部、今日も7時半始動
男子は、1周48秒で20周、女子は、同じく1周48秒で15周、走ったとの1000Mを全力で走るというもの。
大会のお知らせ 10月24日・25日
<バレーボール部男女>24日 大会名 第18回瀬戸・尾張旭地区中学生バレーボール競技新人大会 会 場 本校 対 戦 (女子) 準々決勝 南山中(第1試合) 勝つと、準決勝 水野中(第2試合) 準 […]
駅伝部、今日も7時半始動
男子は5周(44秒ペース)4周(42秒ペース)3周(40秒ペース)2周(38秒ペース)のあと、80Mダッシュの、2900M。女子は5周(50秒ペース)4周(48秒ペース)3周(46秒ペース)の2400M。
駅伝部、今日も7時半始動
男子25周、女子20周は昨日と同じ。違いは、最初の2周とラストの3周、大会を見据えて力強く走りきる。間を男子は48~50秒、女子は52秒でつないでいくメニューです。野球部・サッカー部の参戦が練習を盛り上げます。このシリ […]
駅伝部、今日も7時半始動
今日のメニューは、男子25周、女子は20周で、男子は48秒ペースなら5の倍数周は40秒、50秒ペースなら5の倍数周は30秒台、女子は50秒ペースなら、5の倍数周は44秒、52秒ペースなら42秒・・・駅伝練習の効果は、体 […]
認証式・集会
後期生徒会役員の認証式・前期役員あいさつ・表彰・校長先生のお話 表彰は、卓球部・吹奏楽部・陸上競技部・野球部・男子バスケットボール部・ソフトテニス部女子・FBC・ワクワク自由研究