部活動

部活動

新装体育館で初の公式戦

 30日(日)は、西中学校の体育館が新しくなって初の公式戦「尾張旭市中学生バスケットボール夏季新人大会」が開催されました。市内三中学校に、男子は水無瀬中、女子は猪子石中が加わっての総当たり戦です。

部活動

大会のお知らせ 9月19日・20日

<ソフトボール部> 大会名 第18回東尾張中学生女子ソフトボール新人大会 会  場 尾張旭市南グランド 時  刻 9:00 対  戦 品野・聖霊中 勝つと旭中ー水野中の勝者と対戦  19日の13:00から 勝つと20日の […]

部活動

「菊武夏祭り」に花を添える演奏

 29日(土)名古屋産業大学で菊武夏祭りが開催され、本校吹奏楽部が招かれ、演奏を披露しました。曲は、大河ドラマ「花燃ゆ」のメインテーマと、「情熱大陸」コレクションの2曲。夏祭りと呼ぶには、いささか気温が低めの1日でしたが […]

部活動

本拠地あり

 29日、体育館の工事が終わって今日が「こけら落とし」早速、バレーボール部男子とバスケットボール男子が練習に励んでいました。「水を得た魚」のように、3週間ぶりの本拠地での活動はいきいきと映りました。体育館の照明は、やはり […]

部活動

大会のお知らせ(雨天順延)

<野球部> 大会名 文部科学大臣杯 第7回全日本少年春季軟式野球大会予選大会 *本校野球部は、2回戦からの出場なので、本日は試合がありませんが、本日試合がある1回戦4試合が雨天のため順延が決定しました。 よって、2回戦以 […]

部活動

駅伝部、今日も7時始動

 3年生で学校見学会・体験入学に出かけている子が多く、今日も少なめです。メニューは、男子は48秒ペースで25周、女子は52秒ペースで20周のペース走。男子はラスト2周、女子はラスト1周がスパートです。かなり長い距離に慣れ […]

部活動

駅伝部、今日も7時始動

 27日(木)未明の雨で運動場がまた使えず、今日のメニューは、瑞鳳橋西の歩道橋まで行き、渡って東へ。稲葉橋を折り返すコースでおよそ4㎞。グループを3つにわけ、1分30秒、そしてまた1分30秒遅れでスタート。抜かれまいとす […]

部活動

囲碁部交流戦Ⅱ

 先月の28日にもお手合わせ。そして、福祉マインドフェアでもお手合わせをしていただいた旭中の囲碁部が、足下の悪い中、今日も来校してくださり、交流戦が行われました。切磋琢磨して腕をあげていってほしいと思います。

部活動

駅伝部、今日も7時始動

 26日(水)、今日は人数ちょっぴり少なめですが、新入部員1名(3年女子)を迎えての練習です。メニューは、男子が1周48秒のペースで、6周・女子は1周50秒のペースで5周。4分のインターバルのあと、それぞれ1周少なくなる […]