課題曲 Ⅱ 行進曲「勇気のトビラ」 自由曲 歌劇「トゥーランドット」より やりきったという、満足感あるれる表情がすてきでした。
部活動
課題曲 Ⅱ 行進曲「勇気のトビラ」 自由曲 歌劇「トゥーランドット」より やりきったという、満足感あるれる表情がすてきでした。
愛日大会で男子バレーボールは勝ち抜き、準決勝に進出しました。 あと1つ勝てば県大会です。
7月24日(木)、全国大会に出場することになった囲碁部3名が市長さんを表敬訪問しました。 市長さんの質問に、県大会のことや全国大会への目標を話しました。 これまで市では、スポーツで全国大会に出場する選手を激励してきました […]
ソフトテニス女子は団体と個人2チームが愛日大会に進出しました。団体では1回戦を勝ち抜いたものの2回戦で惜敗しました。個人は健闘しましたが、力及ばずでした。
ソフトテニス男子は団体・個人ともに愛日大会に進出しました。どちらも1回戦を勝ち抜きましたが、2回戦で惜敗しました。
7月23日(水)剣道の愛日大会が開催されました。 本校剣道部は予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントに進出しました。 決勝トーナメントで敗れたものの、愛日ベスト8という立派な成績をおさめました。
男子バレーボール ベスト4進出 男女バスケットボール健闘 男子は1ゴール差。悔しい悔しい敗退です。 男女テニス健闘 サッカー健闘 剣道女子健闘 ベスト8