7日(水)、駅伝部は今日も7時半始動。昨日の天気予報では朝から雨でしたが、朝から晴れて暑いです。昨日やれなかった5の倍数ダッシュ入りのメニューです。ダッシュをしっかり取り組めるよう、1周のペースを46秒・49秒・52秒 […]
部活動
駅伝部、今日も7時半始動 30・・・でしたが
6日(火)、1周43秒・46秒・49秒で5の倍数ダッシュで男子は4000M、女子は3000Mのメニューで、駅伝部は今日も7時半始動・・・・しましたが、2周目になったところで降り出した雨が急に強くなり、1回目のダッシュを […]
ソフトテニス女子、3位に2ペア
4日(日)志段味スポーツランド庭球場で守山区中学生ソフトテニス新人大会が行われ、本校の男女ソフトテニス部員も多く参加しました。その中で、女子の2ペアが第3位を獲得しました。 第3位 岡島ー早矢仕ペア 高見ー都築ペア […]
剣道部女子、団体3位
この土曜・日曜と剣道部は二つの違う大会に出場しました。4日(日)、瀬戸市民公園体育館を会場として行われた、第32回尾張東地区中学校対抗剣道大会で剣道部女子が予選リーグを3戦全勝で、決勝トーナメント出場を決め、準決勝では […]
駅伝部、今日も7時半始動 29
5日(月)、雨が上がりました。今日も7時半始動です。メニューはペース走。タイム測定で記録がよかったので、設定タイムも今日から上がりました。43秒・46秒・49秒のグループ分けです。
大会のお知らせ 9月11日
大会名 第37回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会 第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会愛知県代表選考会 会 場 パロマ瑞穂スタジアム 時 刻 9:30 競技開始 出場種目 女子2年100M 女子1・2年 […]
ソフトボール部、3年生VS.現役チーム
3日(土)、ソフトボール部が引退した3年生を招いて、練習試合(引退試合?)を行っていました。「さすが3年生!」と思わせるプレーや、時に、2か月まえは、もっと動けていたなと思うプレーもありましたが、3年生が後輩たちの成長 […]
グローブ手入れ講習会
3日(土)、野球部が専門業者を招いてグローブの手入れの講習会を行っていました。道具を大切にする姿勢は、技術向上に欠かせないものです。
駅伝部、今日は7時始動 28
3日(土)、今日は駅伝部夏休み同様7時始動です。前回雨でできなかった3000Mのタイム測定です。男女ともスタートからオーバーペース気味で入る積極的な走り。華麗にラストスパートするよりも、オーバーペース気味に入ってどこま […]
駅伝部、今日から7時半始動 27
2日(金)駅伝部は、今日から平日は7時半始動です。今日のメニューは、1周1分のペースで走る中での追い越し走。野球部、陸上部短距離部員も参加で、4つのグループに分けての大人数練習です。