部活動

学校ニュース

駅伝部、今日も7時始動 10

 5日(金)駅伝部は今日も7時始動です。暑くて7時の時点ですでに30°を超えているのではと思えるぐらいの暑さです。男女スタート地点を分けて、200Mダッシュ&200M90秒ジョギングを8セットです。歯を食いしばっ […]

学校ニュース

福祉マインドフェアに囲碁部、恒例ボランティア参加

 6日(土)渋川福祉センターを会場として、福祉マインドフェアが開催されます。囲碁をうつコーナーがあって、本校囲碁部が参加して、地域の方や旭中囲碁部と交流を深めます。例年接待等でボランティア参加していた吹奏楽部1年生は、県 […]

学校ニュース

新チーム、力及ばず、次へのステップに

 3日(水)本校を会場として、U-15東尾張リーグ決勝トーナメント1回戦が行われ、本校サッカー部は、南城中と対戦しました。このリーグの決勝トーナメントは、中総体終了後にあるため、チームによっては、3年生が引き続き出場する […]

学校ニュース

駅伝部、今日も7時始動 8

 駅伝部は、今日も7時始動。運動場は、サッカーの大会の会場となるため、今日は体育館でシャトルランです。最初はジョグ程度ですが、徐々に厳しくなるのがこの練習の特徴です。

学校ニュース

大会のお知らせ 8月3日

<サッカー部> 大会名 U-15東尾張リーグ決勝トーナメント 会  場 本校 対  戦 南城中 時  刻 9:00 勝つと、11:30から師勝中と

学校ニュース

駅伝部、今日も7時始動 7

 駅伝部は、今日も7時始動です。昨日よりは、気温が低め。メニューは、男子48秒で4000M、女子51秒で3000M。5の倍数周は、ダッシュです。

学校ニュース

ねぎらいフォト

 昨日(1日)の出校日の朝、3年生の昇降口を入ったところに、写真群が掲示されてありました。この夏最後の戦いに挑んだ3年生の勇姿がそこにありました。筆坂先生の粋な「ねぎらいフォト」です。

学校ニュース

囲碁部、全国大会で価値ある1勝

 31日(日)東京の日本棋院を会場として、第13回文部科学大臣杯小中団体戦全国大会が開催され、本校囲碁部が3名参加しました。決勝トーナメント進出は逃しましたが、リーグ戦で価値ある1勝を勝ち取りました。