7月19日(木)、学年集会を行いました。 1年生は2時間目に体育館で、2年生は3時間目に健心館で、3年生は3時間目に体育館で行いました。 1年生は各クラスが、自分たちのクラスの特長などをそれぞれ工夫して発表しました。 ク […]
1年生(2019まで)
貝の点描画
1年生の廊下に校外学習のまとめが掲示されています。 学校公開・個人懇談会の折に見られた方もみえると思います。 その中に何人か、貝の点描画が貼られているものがあります。 これは、校外学習の事前学習で描いたものです。 貝の模 […]
願いがかないますように
明日は七夕。1年生が昇降口に七夕飾りを立て、願いを書いた短冊がかけられています。 いくつになっても、願いをもつことは大切なことだと思います。 短冊を見ると、「健康でありますように」「○○ができますように」という自分の願い […]
教育実習終了
6月15日(金)、3週間にわたる教育実習が終了しました。 生徒にも、実習生にも、心に残る3週間になったことと思います。
教育実習研究授業5
6月14日(木)、長谷川先生が1年E組で、美術の授業を行いました。 自分なりの季節感を感じる配色で着物の絵に着色する授業です。 それぞれ好きな季節を選び、工夫して着色し、できた作品を鑑賞し、互いによいところを見つけること […]
教育実習研究授業4
6月13日(水)、星原先生が1年F組で英語の研究授業を行いました。 「What’s This?」の応答の仕方を理解し、実際に会話の練習をする授業でした。 「何だろう」と思わせる写真で興味を持たせ、自分たちが描 […]
サイバー犯罪防止学習会
6月13日6限、愛知県警察本部サイバー犯罪対策課の方にお越しいただき、サイバー犯罪防止学習会を開きました。①情報発信は慎重に②簡単に信用しない③困ったらすぐに相談するを柱に、著作権、掲示板への書き込み、個人情報、チェー […]
教育実習研究授業3
6月13日(水)猪島先生が1年C組で音楽の授業を行いました。「歌声をつくろう」という単元で、①歌詞と旋律を関連付けさせ、曲に合った合唱ができる事を目標として、「エーデルワイス」を、②歌とリコーダーがお互いのパートを意識 […]
教育実習研究授業2
6月13日(水)吉田先生が1年E組で体育の授業を行いました。「走り幅跳び」①安全に留意しながら積極的に楽しく運動をすることができる。②よりよい記録を出すために練習を工夫することができる③自分に合った助走距離を見付け、最 […]
教育実習研究授業
教育実習も今週が最終週になります。実習生はこれまで学んだことをもとに授業研究を行います。 6月12日(火)、中村先生が1年G組で国語の授業を行いました。 「ちょっと立ち止まって」というだまし絵について書かれた説明文を読み […]