4月21日(月)1回目の委員会が行われました。各委員会で委員長・副委員長を決め、活動内容の確認等をしました。どの委員会でも積極的に委員長や副委員長に立候補してくれました。日々の活動が中心になりますが、学校や生徒の皆さんの […]
学校ニュース
体力テスト
4月18日(金)、暑くなりそうな予報の下、各学年2時間ずつ体力テストを行いました。運動場では、50m走とハンドボール投げ、体育館では、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしを行いました。生徒の皆さんは、自分の記録を伸ばそうと […]
集会
4月17日(木)集会を行いました。校長先生のお話と生徒会執行部からの初心表明です。校長先生のお話は、「あいさつの大切さ」についてです。朝、みなさんとすれ違うと気持ちのよいあいさつを交わすことができます。地域の方からも「し […]
新入生歓迎会&部活動見学
4月15日(火)6時間目に生徒会主催の新入生歓迎会が開かれました。生徒会のみなさんから中学校生活についてや身だしなみについて、学校行事の紹介などスライド等を使って楽しく説明をしてくれました。その後、みんなで「猛獣狩りに行 […]
スクールカウンセラーだより4月号
スクールカウンセラーだより4月号は、こちらからご覧いただけます。 スクールカウンセラーだより R7年度4月 挨拶
離任式
4月14日(月)5時間目、離任式を行いました。昨年度、お世話になって西中学校を去られた先生方が、お別れの挨拶をしてくださいました。去られた先生方からは、西中学校の生徒の皆さんの良さや思い出、これから生きる上でのありがたい […]
避難訓練
4月14日(月)4時間目、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、教室からの避難経路を確認することを目的に、化学室で火災が起きたという設定で行いました。生徒の皆さんは、静かに素早く真剣に避難訓練に臨めました。学校で火 […]
学級活動が始まりました
4月10日(木)1学期2日目です。本日は、身体測定や教科書配布、学年集会や学級活動を行いました。担任の先生の話を真剣に聞く姿、新しい教科書に名前を書き、パラパラとめくる姿、コミュニケーションすごろくで楽しく笑い合っている […]
令和7年度入学式・始業式
4月9日(水)、桜も美しく咲き、晴天の中、令和7年度入学式・始業式が行われました。221名の新入生を迎え、641名でのスタートです。新入生のみなさん、入学おめでとうございます。新入生のみなさんは、よい緊張感の中、とても立 […]
明日は入学式・始業式です
本日4月8日(火)新2・3年生のお手伝いの生徒の皆さんが、明日の入学式・始業式の準備をしてくれました。校舎周りの清掃や体育館の椅子並べ等をして、明日の準備は万端です。桜やチューリップ、パンジーも見頃で、私たち教職員は、新 […]