たくさんの来賓の方々、保護者の皆さんに見守られ、そして2年生の在校生に見送られ、3年生は巣立っていきました。卒業生の清々しい笑顔が心に残ります。すばらしい卒業式になりました!
学校ニュース
卒業式 朝
いよいよ卒業ですね、すばらしい卒業式にしましょう! 今日のキーワード「祝卒業」 PDFで見る場合はこちらから、3月5日(火).pdf
同窓会入会式
3年生は卒業式を明日に控えた今日、同窓会入会式をおこないました。同窓会会長にご来校いただき、卒業のお祝いとともに同窓会についての説明を受け励ましのお言葉をいただきました。3年生が帰った午後は、1・2年生が感謝の気持ちを […]
3年生給食最終日
卒業式まで登校日があと2日となった今日、3年生は最後の給食となりました。小学校から合わせて9年間美味しい給食を食られたことに感謝の気持ちをもって味わえたでしょうか!? いつも美味しい給食を作ってくれた給食センターの皆さ […]
3年生を送る会
オープニングで、舞台に運び込まれた白い大きな箱のリボンを紐解かれると、中から「ありがとう」と書かれたバルーンが浮かび上がりました。工夫を凝らした演出に拍手が湧きました。オープンニングに続いて、吹奏楽部の演奏があり、その […]
3年生を送る会準備
いよいよ明日は、「3年生を送る会」です!今日の授業後、生徒会執行部を中心に体育館で準備をしました。イス並べには多くの部活動が手伝ってくれたおかげで、スムーズに進められました。並んだイスを最後まできれいに整えてくれる人た […]
交通ルール違反について!
昨日、下校時に男子2名が渋川神社付近の交差点で、赤信号を無視して横断していたと、ご近所の方から連絡をいただきました。1人が信号無視をして、もう1人がちゃかしている様子だったとのことで、自動車で通りかかった女性の方が注意 […]
3年生も!
3年生を送る会が、明後日開かれます。送られる3年生も後輩たちのために歌の練習に励んでいます。3年生の合唱を聴けば1・2年生は感謝の気持ちが高まることと思います。 今日のキーワード「わが身に つなげて」 PDFで見る場合 […]
2年生 進路学習
3年生が受験真っ只中、2年生も進路について具体的な話が出てきました。今日は上級学校の進路学習を行いました。各クラスで担任の先生から、公立、県立、私立や普通科、工業科、音楽科、また専修学校などの違いを学び、受験制度等につ […]
あいさつ運動
今年度最後のあいさつ運動!生徒会のメンバーが登校してくるみんなに元気よく声をかけてくれました。 先週一週間おこなった募金活動で集まった金額は、25,570円になりました!このお金で日本や世界で困っている人たちのきっと […]