5月14日(火)守山旭少年補導委員会の方々によるあいさつ運動がありました。雨上がりの爽やかな空の下、生徒たちの気持ちのよいあいさつが聞かれました。気持ちのよいあいさつは、1日のよいスタートになりますね。今日も1日、元気に […]
学校ニュース
2年生総合的な学習の時間
2年生総合的な学習の時間では、5月26日(日)27日(月)の美浜少年自然の家での野外活動に向けて学習が進められています。野外活動スローガンは、「onion」です。このスローガンには、めくってもめくっても、楽しい思い出が出 […]
1年生総合的な学習の時間
1年生総合的な学習の時間では、6月5日(水)に明治村に行く校外学習に向けて学習が進められています。5月9日(木)5時間目、各クラス各グループで明治村のどこを調べるのかを決めたり、バスの座席を決めたりしました。中学校に入学 […]
3年生進路説明会
5月9日(木)3年生進路説明会が行われました。生徒の皆さんと保護者の方と一緒に、西中学校の進路指導に対する考え方や各上級学校の特徴や入試の仕組みなどについて話を聞いていただきました。将来どのように生きていきたか、どのよう […]
学校公開・部活動懇談会
5月2日(木)学校公開と部活動懇談会がありました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に足を運んでいただきありがとうございました。真剣に数学の問題を考える姿、友達に教える姿、グループで意見をまとめる姿、笑顔でグループ活動して […]
地域あいさつ運動
5月2日(木)地域の方々が西中学校に集まって、地域あいさつ運動が行われました。昨日の雨も上がり、気持ちのよい5月の風薫る青空の下、地域の方々、生徒会の皆さん、登校した生徒の皆さんの明るいあいさつが聞こえてきました。生徒の […]
部活動頑張っています
部活動も本格的に始まり、各部活動で大会も実施されています。女子バレーボール部は、4月20日(土)に第38回瀬戸・尾張旭地区中学生バレーボール競技春季大会の予選リーグが行われました。水無瀬中学校に2-0で勝利、にじの丘中に […]
部活動頑張っています
4月26日(金)は1年生の部活動体験入部最終日でした。1年生の生徒たちは、自分がやりたい部活動を決めることができたようです。3年間続けられるとよいですね。2・3年生の生徒たちは、1年生にわかりやすく教えていました。どの部 […]
PTA総会・学年懇談会
4月25日(木)PTA総会と学年懇談会がありました。PTA総会ではご質問やご意見をいただきありがとうございました。皆様のご協力で議事を進められたことに感謝申し上げます。令和6年度の活動方針を基に各部の事業を進めて参ります […]
授業の様子
授業が始まり、2週間ほどが経ちました。1年生の皆さんは、教科ごとに担当の先生が替わる形態にも慣れてきたでしょうか。生徒の皆さんは、先生の話に真剣に耳を傾けたり、各自タブレットで調べたり、グループで情報交流をしたり、協力し […]