今日はこの冬一番の寒さ?にも関わらず、西中生は今日も元気の運動場で遊んでいました。これなら風邪も吹き飛びそう! 今日のキーワード「学校のために の精神で」 PDFはこちらから、1月10日(木).pdf
学校ニュース
2年生美術作品
2年生の美術で制作した優秀作品?が、掲示されています。レベルが高い! 今日のキーワード「みんなは一人のために 一人はみんなのために」 PDFはこちらから、1月9日(水).pdf
委員会
今日は3学期最初の委員会がありました。この時期になると、みんな活動内容をしっかり把握してきぱきと活動していました。緑化委員会で植えた花だんの花も順調に成長しています。 今日のキーワード「新年の決意を 大切に!2」 PD […]
3学期が始まりました!
今日は始業式、3学期が始まりました。始業式の校長先生の話に、お正月におこなわれた箱根駅伝の話がありました。勝った大学や選手の話ではなく、選手として走ることにできずサポートにまわった部員についてでした。みんなのために頑張 […]
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 皆さんにとって今年もよい年になりますように願っております。本年も西中学校をよろしくお願いします。
男子バスケットボール 県大会第3位!
12月26日・27日に行われた愛知県中学生バスケットボール新人大会で、男子バスケットボール部が第3位の輝かしい成績を収めました。優勝までもう一歩のところでした。さらなる活躍に期待します! 対戦結果 2回戦 亀崎中 5 […]
2学期終業式
2学期が今日で終わりました。終業式では、校長先生が「クラス目標は達成できました?」と問いかけ、クラスを思う気持ち、大切にする気持ちをもってほしいことを話されました。式後に生徒指導担当の先生が、「握手」について話しました […]
大掃除
今学期最後の給食(クリスマスメニュー?)を食べたあとの午後からは、大掃除をしました。1年間の感謝の気持ちも込め、普段なかなかできないところまでしっかり掃除をしました。一生懸命取り組むみんなの姿に感動、「すばらしい!」の […]
学年集会&学年レクリエーション
2学期も残すところあと2日です!今日はどの学年も学年集会と学年レクリエーションを行いました。 1年生の学年集会では、室長会の劇や学習の話、冬休みの生活の話、学年主任の先生の話と続きますが皆は集中して聞いています。学習 […]
落とし物
いよいよあと2日で冬休み!2学期の落とし物が渡り廊下で、持ち主が来てくれるのを寂しそうに待っています。終業式までに迎えにきてください。