学校ニュース

学校ニュース

教育実習最終日(2週間)

 6名の教育実習生のうち、2週間の実習期間である西尾先生が、本日最終日を迎えましたので、職員打ち合わせでごあいさつをいただきました。

3年生(2019まで)

~good memories forever~体験:蒔絵

 蒔絵とは、漆工芸技法のひとつ。漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、乾かないうちに金・銀などの金属粉を「蒔く」ことで、器面に定着させる技法です。

3年生(2019まで)

修学旅行帰路情報

修学旅行バス恵那峡サービスエリア出発時刻 A・E組 15:45  C・D・F組 15:50 B組 16:10  渋滞等がなければ、出発時刻から1時間15分で尾張旭市内に入り、最終降車場所の西中学校は、それからおよそ15分 […]

1年生(2019まで)

1年~壁新聞づくり

 LT・総合的な学習の時間を使って、1年生はグループで校外学習(明治村)の壁新聞を作ります。すてきな作品ができることを期待しています。

1年生(2019まで)

教育実習生授業研究1-E(道徳)

 8日(木)1限、教育実習生の三浦先生が1-Eで道徳の授業研究を行いました。主題「本当の友だちとは何か」(友情・信頼)で、資料に、明るい人生から「ライバル」を使い、互いに相手を敬愛し、ともに語り、悩み、共感できる友情を育 […]