大会名 愛知万博メモリアル・第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 会 場 愛・地球博記念公園 時 刻 12:35スタート 出 場 1区 丹羽さん(1年:2.8㎞)・5区 曽根さん(3年:3.2㎞) 放 送 東海テレビ 1 […]
学校ニュース
大会名 愛知万博メモリアル・第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 会 場 愛・地球博記念公園 時 刻 12:35スタート 出 場 1区 丹羽さん(1年:2.8㎞)・5区 曽根さん(3年:3.2㎞) 放 送 東海テレビ 1 […]
共同募金運動70周年記念第68回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールが行われ、5名が入賞しました。 <ポスターの部> 愛知県共同募金会審査員特別賞 1年 加藤さん <再掲> 尾張旭市共同募金委員会佳作 […]
粋な黒板脇のカットが途絶えて残念に思っていましたが、実は掃除区域が新しくなって「作者」は、黒板掃除に携われなくなったからだそうです。しかしながら、ファンのためにと「筆」ならぬ、「チョーク」をとっての、作品です。
「いじめをなくそう、いじめについて考えよう」を目的に、昨年度始まった「オレンジリボン運動」。今年度は、人権週間と重ねて展開されます。(12月5日~9日)
NPO法人ピース・トレランスが主催で、尾張旭市・尾張旭市社会福祉協議会が後援する「第2回尾張旭の地域福祉を考える映画上映会&シンポジウム」のお知らせが、代表理事を務める西中の卒業生から届きました。 期日 12月3日(土 […]
1日(木)5限、1年生は、先日行った「職場体験」のレポート作成に取りかかりました。明日の総合的な学習の時間も利用して、個人懇談会の折には掲示してあるのを、ご覧になることができると思います。
第31回市民ジョギング大会が来年(平成29年)1月29日(日)に、森林公園から維摩池周辺を会場として行われます。中学生が参加できるのは、0.7㎞コース、2㎞コース、5㎞コースの三つです。中学生以下は参加無料です。申込用 […]
1日(木)3年生は、1教科40分で5教科のテストを行う、「確認テスト」を行っています。がんばって!
12月相談室だよりPDF.pdf 相談室だより12月号を配付しました。上のPDFからもご覧になれます。