16日(日)朝、プール東の電線につばめが6羽。ちょっぴり涼しかった今朝。夕涼みならぬ、朝涼み?をしていました。人気(ひとけ)の少ない学校のかわいい番人です。
学校ニュース
盛況!「中学生サマーフェスティバル」
15日(土)、尾張旭市総合体育館アリーナを会場にして、尾張旭市青少年健全育成推進会議主催の第6回中学生サマーフェスティバルが開催されました。「狙え!カローリング」「急げ!玉入れ」「跳べ!大縄跳び」に汗を流しました。1種 […]
健心館工事Ⅸ
15日(土)、お盆中の土曜日ですが、健心館・体育館・配膳室・エレベーターの工事が行われています。健心館を訪れてみると、今まで床だった部分の上部を薄く削る作業が行われていました。高さを揃えて全面塗装を行うようです。
中学生サマーフェスティバル
本日、15日(土)13:30から尾張旭市総合体育館アリーナを会場として、尾張旭市青少年健全育成推進会議主催の「第6回中学生サマーフェスティバル」が開催され、本校からは35名が参加します。「急げ!玉入れ」「狙え!カロー […]
体育館工事Ⅴ
写真上: 配線を取り付けているところでしょうか。 写真下: 取り除いた、もと照明器具の山。
サッカーゴール修繕
14日終日、サッカーゴールの修繕を行ってもらっています。
健心館工事Ⅷ
完全に敷き詰められました。木材を固定する黒い小さな円状のビスのようなものが見えます。
体育館工事Ⅳ
13日(木)午後、体育館東側の照明がLEDに変わりました。配線は、まだだそうです。工事の方に直接お話ができました。やはり、上って取り付けて下りて移動させての大変な作業だそうです。
運動場しっとり
未明からの雨で、運動場はしっとり。しかしながら、連日の猛暑のせいか吸収が激しく水たまりはほとんどありません。メイン花壇の花々は、いつもより元気そうに映っています。
安全確保に向けた緊急情報
<愛知県警察本部・知多教育事務所→尾張旭市教育委員会> すでに、新聞・ニュース等でご承知かもしれませんが、「学校安全緊急情報共有化ネットワーク」に基づく情報の共有です。 8月12日(水)午前2時50分頃、武 […]