7月1日から7月31日は、法務省が主唱する「社会を明るくする運動」期間です。瀬戸保護区保護司会尾張旭支部の方々が、西中西側フェンスに横断幕を掲げてくださっています。「犯罪や非行をなくす地域のチカラ」
学校ニュース
職員室の花々
職員室の南ロッカーの上には、窓越しの夏の陽差しを受けて、花が咲き誇っています。
エレベーター工事開始
9時過ぎ、エレベーター工事が開始されました。
夏休みの工事に向けて
終業式の午後、夏休みの工事に向けての準備が行われました。給食用のエレベーターが新しくなります。体育館の照明がLEDになります。バスケットゴールなどに耐震工事が施されます。健心館の畳部分が床に変わります。<写真:上から、 […]
非核平和都市事業に係わる千羽鶴の展示
先日、平和への思いを込めて作成し届けた千羽鶴は、市の代表として市長さんが8月に広島平和記念公園にへ出向かれ「原爆の子の像」に捧げてくださいます。広島市へ届ける前に市役所の展示されます。市役所を訪れた際には、ご覧ください […]
地域に感謝・・・地域貢献
夏休み期間中に地域でいろいろな催しものがあります。 <福祉マインドフェア尾張旭2015ボランティア> 期 日 8月1日(土) 10:00~14:30 会 場 渋川福祉センター 参加希望者 13名 <サマーフェス […]
1学期終業式
17日(金)、1学期の終業式が行われました。 <校長先生の話抜粋>1学期の成果は、何か。強み探しはできたか。地域の方のお褒めの言葉紹介。中総体バレー会場になった西中、そのお手伝い役となったバレー部女子の所作・笑顔のすて […]
緑化委員、渋川福祉センターにプランター(苗)届ける
15日の午後、緑化委員が育てた苗(サルビア・マリーゴールド・メランポジューム・アゲラタム)をプランター12個に入れ、渋川福祉センターに届けました。来館される方の心が癒やされればと思います。西中学校、これからも地域貢献を […]
平和への願い 折り鶴を市長さんに
校区の三小学校と西中学校で束ねた千羽鶴を市長さんのもとへ届けました。三中学校の代表が一堂に会し、折り鶴を手渡しました。
全国大会出場報告(市長さんへ表敬訪問)
14日(火)16:00すぎ、第41回全日本中学校陸上選手権大会四種競技予選会で標準記録(2600点)を上回る2630点を記録し、8月に行われる全国大会に出場する、陸上競技部の秋尾さんが全国大会出場報告(市長さんへ表敬訪 […]