学校ニュース

お知らせ

トイレが完成しました!

トイレ工事がついに終了し、12月6日から新しいトイレが使えるようになりました。新しいトイレは清潔感いっぱいで、とても気持ちがいいです。工事期間中、生徒の皆さんにはたくさん協力してもらって、本当にありがとうございました。こ […]

PTA

シトラスバンド贈呈式

先日開催したシトラスリボン講演会にご協力いただいた一般社団法人尾張旭青年会議所さんから、「シトラスバンド」を全校生徒にいただけることになりました。そこで、6日(月)に、生徒会執行部が生徒代表として参加して、シトラスバンド […]

学校ニュース

明日から授業参観と三者懇談会

明日から4日間、授業参観(3時間目)と三者懇談会を行います。大変お忙しいところお時間をつくっていただき、ありがとうございます。授業参観で授業の様子を観ていただくとともに、懇談会でお子様の学校での様子などを伝えさせていただ […]

学校ニュース

全力で取り組んだ経験は生きる

2020東京オリンピック・パラリンピックのテコンドー日本代表選手である山田美諭選手をお招きし、「自分の夢と生きがい」という講話を聴きました。体育館は、前後半に学年を入れ替えながらタブレットを活用し教室からも見られるように […]

2年生

野外活動の様子をさらに紹介

本日も、野外活動の様子を紹介していきます。楽しそうな笑顔がはじけていますね。 バスの中から楽しそうです。   到着して集合写真をパチリ!   砂の造形にチャレンジ!!風に負けずに頑張るぞ!! &nbs […]

2年生

野外活動の様子①

今日から、野外活動の様子を紹介していきます。何回かに分けてお知らせします。 ますは、1日目の砂の造形です。寒さの中でしたが、クラスで協力して完成させることができました。   2日目には、ウォークラリーに挑戦しま […]

2年生

野外活動に出発!

本日の9時、野外活動へ出発することができました。雨のために急遽、出発式を健心館で行いました。出発する頃には雨もあがり、生徒たちはたくさんの笑顔で出発していきました。今日から楽しく有意義な2日間となることを期待しています。 […]

学校ニュース

「西中 秋の本祭り」開催中

図書委員会で企画した「西中 秋の本祭り」の期間、来館者や貸出冊数は10月までよりかなり増えました。先生も借りに来ています。今年度の貸出の合計冊数が1000冊に到達したので、急きょ1000冊目を借りた人には図書委員会オリジ […]

学校ニュース

授業の研修を行いました

今日は愛知教育大学の松井先生をお迎えして、先生たちの授業の勉強会を実施しました。松井先生からは、学習指導要領のポイントについて再確認していただき、ポイントをもとに先生たち一人ひとりが自身の授業を振り返りました。振り返り後 […]

学校ニュース

ちょっといい話

今日は、地域の方からうれしい話を伺ったので紹介します。鍵を忘れてしまったためにお家に入れなくなってしまい、お家の前で泣いているお子様がいたところ、西中学校の生徒がその子に声をかけてくれたそうです。その子はご近所の方にも助 […]