11月5日(月)5・6限、体育館で人権集会を開きました。 これは本校の特色ある学校づくりの「自らのあり方、生き方を考える教育活動」の一環として行ったものです。 今回、(株)クロフネカンパニー代表取締役 中村文昭氏を講師に […]
学校ニュース
立冬近し、ミスターモーニング
感動大盛!すてきな合唱祭
学校祭の最後を飾る「合唱祭」が26日行われました。全校斉唱の「校歌」、学年合唱の3曲、そして、クラス発表の20曲・・・・どれもひたすらに歌う姿が見られ、合唱を作り上げる喜びを実感できたことと思います。保護者の皆様、今回 […]
合唱の花、満開に咲く予感の朝
10月26日、天気晴れ。今日は、合唱祭。各クラスがそれぞれの発表曲という種を選び、土を耕し、種をまいた。肥料を与え、光を充て、水やりをした。風や雨の強い日もあったろうが、芽を出し、すくすくと伸びた。今日、20の違った花 […]
明日は合唱祭
明日10月26日(金)は合唱祭です。 授業後、合唱祭実行委員と有志の生徒で会場準備をしました。 学校祭最後の行事であり、クラス旗も飾りました。 明日はそれぞれの学級が全力を出し切って最高の合唱を披露してくれることでしょう […]
瑞鳳作品展
10月20日(土)・21日(日)、瑞鳳公民館で作品展が行われます。 本校美術部の作品も展示されています。 また、PTAで作成した校区安全マップも掲示されています。 他にも、地域の方のすばらしい作品が数多く展示されています […]
食育講演会 ~自分の食生活を見直そう~
学校保健委員会の後半は、管理栄養士の今井弘子先生に、食生活や正しいダイエットについて講演をしていただきました。 今井先生からは、次のようなお話がありました。 ・ 脳を休ませるにはしっかり寝ること。早寝早起きをして成績アッ […]
学校保健委員会 食生活を見直そう
10月17日(水)5・6限、体育館で、全校生徒が参加し、学校保健委員会を開催しました。 今年度は「食生活を見直そう」をテーマに、保健委員が西中生の食生活について調査し、まとめたものを発表しました。 就寝時刻・起床時刻・朝 […]
服装見直そう週間
10月に入り、夏服から冬服への移行期間になりました。 この機会に、生徒に服装を見直させます。 22日(月)から全員冬服になります。
教育実習 授業研究
教育実習生の嶋岡先生が社会の授業研究を行いました。 嶋岡先生の実習は今週で終了です。