学校ニュース

学校ニュース

いっせ~の~でっ!

 体育祭の「おおなわ」に向けてクラスが団結しています。10日は、3年生3クラスが出した14回がトップ。西中最高記録は、平成7年に3年C組が出した「50回」。みんなが生まれる前に出た記録を今年度はぜひ更新してほしいものです […]

学校ニュース

秋の予感

 秋分の日まで10日足らず。日の出の位置が真東に近づいてきました。数時間前の夜空には、オリオン座が出ていました。日中はまだまだ暑いですが、秋の訪れを感じます。

学校ニュース

体育祭、種目別練習始まる!

 6日5限。体育祭種目別練習が始まりました。合間に大縄跳びの練習を熱心に行うクラスがたくさんありました。(写真は、リレーの説明を受ける選手たち)

学校ニュース

防災訓練

9月3日(月)、学級活動の後、防災訓練を行いました。 今回は、東海地震「注意情報」が発表された場合の訓練を行いました。 11時に、職員集合、生徒教室待機の放送が入った後、職員室で対応の確認、教室で生徒への指示、引き取りで […]

学校ニュース

2学期 始業式 

9月3日(月)、2学期始業式を行いました。 校長先生の話 ~チーム力を発揮しよう!~ 今年はオリンピックの年であり、今でもその感動がよみがえります。 世界を代表する選手が力強く美しい演技をを見せ、日本の選手も活躍し、感動 […]

学校ニュース

9月3日(月)は始業式

いよいよ夏休みも終わりです。 今年は1日・2日が土日なので、3日が始業式となります。 生徒の皆さん、いよいよ2学期が始まります。2学期は学校祭等の行事があります。一番長い学期であり、学習面でも力を伸ばす時期です。特に3年 […]

学校ニュース

除草作業

出校日に、キレイキレイキレイ運動を行いましたが、その後、また雑草が伸びています。 シルバーの方に頼んで、除草作業をしていただきました。 これからも雑草は伸びるので、2学期の外掃除でがんばりたいです。

学校ニュース

熱中症に注意

夏休み後半の部活動が始まりました。暑い日が続いているので、熱中症に気をつけながら活動をしています。 職員室の大型テレビには、環境省熱中症予防サイトの暑さ指数の画面を表示しています。 体育館には、熱中症注意の目安付温度・湿 […]

学校ニュース

元気に登校 出校日

8月20日(月)は夏休み後半の出校日でした。 久しぶりに生徒が登校し、学校が活気づきました。 生徒は、課題や作品募集の提出をして、夏休みの成果を見せてくれました。 1・2年生は学級活動で、学校祭の準備等、3年生は「卒業生 […]