今朝の大雨、驚きましたね。通学・通勤中の時間と重なりました。 激しい雨により足元に気を取られたり、視界が悪くなるので車両への注意力が下がったりする心配もありますね。学校では、地震や火災を想定して避難訓練を行っています。し […]
学校ニュース
3年生で学級レクリエーション
3年生では、学級の親睦を深めるために、あいにくの雨模様でしたが、体育館や教室で、学級ごとにレクリエーションをしました。子どもたちの笑顔や笑い声があふれて、とても和やかな雰囲気でした。これからも、様々な学校行事を通して、楽 […]
1年生の学年掲示板
今年度もコロナ過のため、保護者や地域の方に学校の様子を見ていただくことが難しい状態ですので、今日から校内の様子をいくつか紹介します。本日は、1年生の学年掲示板を紹介します。 延期になってしまいましたが、校外学習で行く明治 […]
じっくり教育相談
今週は、教育相談を行っています。担任と生徒が1対1でじっくりと話し合います。順番を待っている生徒も自習したり読書したりと落ち着いた雰囲気で過ごしています。普段はなかなか話しにくいことなどを相談したり、好きな漫画やテレビ番 […]
今週は給食セルフチェック週間!
今週は給食セルフチェック週間です。一週間、自分自身の給食の状況をチェックして、喫食状況を確認します。自分で目標を立てて、一週間後に振り返ります。自宅にも持ち帰りますのでご確認いただければと思います。何気なく食べている給食 […]
図書館が開館しています
昼放課の図書館の様子を紹介します。図書館が開くのを待っていたかのように入ってくる生徒も見られ、楽しみにしている生徒がたくさんいます。今日は暑い気候ということもあって、涼しい図書館で過ごす生徒もいました。運動場で元気よく遊 […]
委員会活動
今日は委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、西中学校をよりよくするために頑張っています。生徒総会に向けて話し合いを進めたり、消毒液を補充したり、掲示物を整備したり、体育大会や文化発表会などの学校行事について検討 […]
緊急事態宣言が発令されました
本日から愛知県に緊急事態宣言が発令されました。昨日、保護者の方に文書を配布するとともに、生徒にも校長から指導しましたが、生徒はマスクの着用や手洗い、ソーシャルディスタンスなどの基本対策を守って、授業や給食、放課など学校生 […]
3年生の授業
3年生の国語では、「私の主張」に取り組んでいます。今日は、その1時間目。見本作品を分析した後、普段の生活の中で感じることを、ルールに従って文章にまとめていきます。 おや?生徒の皆さん、タブレットを用意していますね。どう使 […]
部活動表彰式
今日の昼放課に、男子バレーボール部と男女ソフトテニス部の表彰式を行いました。自分たちの目標に向かって頑張っている姿がとても頼もしく、心身の成長を実感します。これからも目標をもって努力する西中生徒たちを支援していきたいと思 […]









