2学期最終日とともに、募金活動も今日が最後でした。最終日とあって、いつもより多くの人が募金してくれました。ありがとうございました。先生方にもたくさん募金してもらえました。さて、いくら集まったか楽しみです!
学校ニュース
2学期が終わります
5時間目はLT(学級活動)です。生徒の皆さんには、サンタのようにやさしい先生からプレゼントがあります。通知表を見ながら、2学期の学校生活を振り返り、次の課題を見つけていきます。来年は良い年になるようがんばっていきましょう […]
年末の大掃除
今学期は明日までが授業日で、6時限目が終業式。長い長い2学期がやっと終わります!その長い期間を過ごした学校の大掃除をしました。机、椅子の脚やロッカーの清掃など普段できないところまできれいにしました。みんな一生懸命取り組ん […]
表彰が行われました
給食後のお昼放課に、校長室にて表彰が行われました。 赤い羽根協賛 児童生徒作品コンクール 書道の部、および児童生徒席上揮毫大会にて、立派な成績を収めました。 習い事や得意なことを、小さいころからずっと長い間続けるには、忍 […]
1年生学年集会
今日は、1年生の学年集会です。集会の始めに室長会企画で、ジャンケンの最強王を決める大ジャンケン大会がありました。最強王には室長会から、王者の称号として冠が渡されました!みんな楽しめたようです。企画した室長会の皆さん、楽し […]
3年生学年集会
先週2年生の学年集会に続いて、今日は3年生が学年集会を開きました。室長会が、受験に向けて学習の仕方や入試に出かけるときの注意などを作成したビデオを使って伝えました。先生からは、学習、進路、最後に学年主任からほっこりした話 […]
福祉委員会募金活動
朝の寒い登校時間に昇降口で、福祉委員会が日本赤十字社の募金活動の呼びかけをしています。日本赤十字社は、国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。その活動に協力できればと思います。 […]
レクリエーション(1年生)
運動場で教室でレクリエーションです。 「泥棒と警察」いわゆるどろけいです。あれ?せっかく捕まえたのに、すぐ逃がしているようです。 教室では、「王様・・・?」ゲーム。 全力です。元気です。2学期の楽しいまとめがで きました […]
面接練習(3年生)
生まれて初めての面接練習です。どの子もドキドキ、緊張しています。でも、みんな一生懸命です。 頑張りました。でも・・・・・ 質問に対してまだまだうまく答えられません。できるようになる日が楽しみです。
2年生学年集会(2学期のまとめ)
2学期も残すところあと1週間となり、まとめの時期を迎えました。2年生のみんなは、あと3か月で最高学年になります。 どう成長すれば立派な3年生になれるのか、いろんな面からお話がありしっかり考えました。 生活面・・・SNSは […]