18日に2年生が学年レクリエーションを行いました。2年生では、バンド演奏や漫才の発表がありました。バンド演奏では、先生も飛び入り参加して生徒とセッションして、大盛り上がりでした。また、漫才も爆笑を誘っていました。生徒の違 […]
2年生
環境整備
今日は、来年度に向けた環境整備を行いました。まずは、自分の教室をきれいにします。特に1年間お世話になった机といすをきれいにしました。 それが終わると、各担当に分かれて、普段の掃除ではやれない箇所を重点的に掃除しました。「 […]
1・2年生だけで放送集会
先週、3年生が卒業して、1・2年生だけで放送集会を行いました。校長先生からは「これからは1・2年生のみんなで、西中学校の伝統のバトンをしっかりとつないでください」というお話がありました。 1・2年生の生徒会の運営もバッチ […]
2年生向け進路説明会
今日の6時間目に、2年生を対象にした進路説明会を行いました。「この時期に?」と思った人もいるかもしれませんが、来年度は大きく進路決定の方法が変わる変革期になります。そのため、少しでも早く知ってもらいたいと思い、本日行いま […]
評議員会・3年生を送る会
午後から校長室にて、第2回評議員会が行われました。コロナ禍での学校の様子や、進路指導の話題を中心に様々な角度からご意見をいただくことができました。また、体育館では、密にならないよう工夫した「3年生を送る会」が行われました […]
三送会準備
いよいよ明日は三年生を送る会(三送会)を行います。3年生を送り出すとても大切な行事です。そのために、今日の授業後に1・2年生が準備をしてくれました。 「3年生に自分たちの気持ちが伝わるかなあ」とドキドキしながら準備を進め […]
各学年とも最後の頑張り!
3年生にとっては、登校できる日数があと12日となってきました。さみしさもありますが、入試に向けて最後の努力をしています。今日は、公立推薦入試に向けた面接練習がありました。慣れてきて堂々とした様子も見られてきています。 1 […]
社会人に学ぶ会の講師様より
先日、1・2年生で「社会人に学ぶ会」を実施し、看護師・銀行員・獣医など、多くの方に講師として参加いただきました。会が終わった後に、講師の方からありがたいお言葉をいただいたので、少し紹介します。 「私自身、母校の教育実習に […]
1・2年生 社会人に学ぶ会
今日は、キャリア教育の一環として、「社会人に学ぶ会」を実施しました。働くことの意義や自分の将来、そして、よりよい生き方を考えることを目的に、社会で活躍されている方々をお招きして、オンラインで実際の仕事現場と学校をつなぎま […]
社会人に学ぶ会に向けて
昨日は、授業後に「社会人に学ぶ会」実施に向けて、1・2年生がタブレットを持ち帰り、接続確認を行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。先生たちも担当ごとにペアを組んで画面とにらめっこしていました。つながりにくい […]