大掃除の後、美化委員が教室のワックスがけを行いました。先週、水ぶき強化週間で、しっかり水ぶきをしました。「2学期の間、教室よ、ありがとう」・・・そんな行事です。
3年生(2019まで)
学年集会
2学期も残すところ、2日。各学年でしめくくりの学年集会がありました。(1年3限:体育館、2年4限:健心館・3年4限:体育館)室長会からの報告や反省、学習・生活の担当の先生からのお話、学年主任の先生からのお話、学年によっ […]
日訓
先日、名言・格言を係が選択して日訓にしていると紹介したクラスの21日の日訓です。3年生のこの時期らしい言葉を選んできたなと思いました。
人権集会を受けてのメッセージ
3年生のあるクラスのホワイトボードには、早速、人権集会を受けて担任の先生からメッセージが載っていました。
当然のことながら
当然のことながら、3年生の義務教育残り出校は、夏休みの日数より-1の「43」。
夏休みの日数と並んだ、3年生の義務教育残り出校
3年生の義務教育残り出校は「44」これは、今年の夏休みと同じ日数です。この「44」は、学校にいる時間を意味しているので、1日7時間半ほどと考えると、もっとぐっと短い感覚になることでしょう。
日訓は、名言から
このクラスは、背面黒板を管理する係が、名言集の本から、クラスのその日に合うと思われるのを日訓として選んで、書いています。
メッセージ返し
9日朝、いつものように教室を廻っていると、3年生のある教室に、こんな「メッセージ返し」が前面黒板左隅に書かれてありました。「以声伝心」。返事に、「卒業まで多くの落書きをここに書くことのできる、このクラスの日常であってく […]
3年生の義務教育残り出校「49」
「49」・・・夏休みより少し多いだけの日数です。しかしながら、学校生活を送っているのは、おおよそ7時間ちょっとですから、感覚としてはもっとずっと少ないと思います。
発展的ひとこと
3年生のあるクラスのホワイトボードには、孔子の「論語」を学んだあとにふさわしい、発展的なメッセージが記されていました。勉強不足か、この言葉を知らなかったので、熟読して教室を後にしました。人権週間にふさわしいひとことです […]