5日(月)学校集会がありました。 <表彰>共同募金ポスター・書、読書感想文、サッカー部 <生徒会長あいさつ>オレンジリボン運動・あいさつ運動・募金活動・不用品回収 <校長先生のお話> 人権週間にあたって・公立高校の入試 […]
1年生(2019まで)
5日(月)学校集会がありました。 <表彰>共同募金ポスター・書、読書感想文、サッカー部 <生徒会長あいさつ>オレンジリボン運動・あいさつ運動・募金活動・不用品回収 <校長先生のお話> 人権週間にあたって・公立高校の入試 […]
今日(5日)から9日(金)までの生徒会の、あいさつ運動強化週間にあわせて募金、古着・文房具寄付週間です。早朝より生徒会・議員・有志による大きな声が響いています。
「いじめをなくそう、いじめについて考えよう」を目的に、昨年度始まった「オレンジリボン運動」。今年度は、人権週間と重ねて展開されます。(12月5日~9日)
29日(火)授業後、緑化委員・PTA環境部の方、PTAボランティアの方々が寒い中、定植作業を行ってくれました。パンジー・ビオラ・ノースポール・デージー・チューリップ・・・・春が楽しみです。花咲き誇るとき、3年生の緑化委 […]
花壇のデザインが1年生の天野さんの作品に決まり、昨日(28日)ブロックが敷かれました。今日(29日)定植です。
春花壇のデザインの応募が85点ありました。期末テスト終了後、緑化委員が審査をしました。結果が楽しみです。
春花壇に向けて、定植を行います。 日 時 11月29日(火) 15:15~ 集合場所 中庭 環境部の方、ボランティアの方、花に興味のある方、お手伝いをお願いします。