13日(火)の委員会時、緑化委員がメイン花壇と記念撮影をしました。定植から、夏休み中の水やり、草取りなど委員の活躍なくしては、このすてきな花壇にはならなかった思います。
学校ニュース
13日(火)の委員会時、緑化委員がメイン花壇と記念撮影をしました。定植から、夏休み中の水やり、草取りなど委員の活躍なくしては、このすてきな花壇にはならなかった思います。
13日(火)は2学期最初の委員会の日でした。どの委員会も、がんばっていたでしょうが、昇降口の美化委員の活動に目がとまりました。ここのところの水気を含んだ土をくつが運んでいるので、靴箱は、土が多くあがっています。ひとつひ […]
体育祭のプログラムが完成しました。保護者の方や地域の方には、当日、受付テントでお渡しをいたします。(クリックすると拡大して見ることができます)
7日(水)市のFBC審査があり、審査委員の方が、暑い中花壇を見に来てくださいました。ありがとうございました。
3日(土)AM6:00撮影
2日(金)は、「あさぴースマイルあいさつ運動」「地域のおじさん・おばさん運動」の日でした。健全育成の方々、PTAの方々合わせて、50人を超す大あいさつ運動。生徒会役員・議員も3か所に分かれて全員参加。職員も昇降口や門、 […]
23日(火)生徒会役員・議員さんが学校祭のオープニングのダンスの練習を行っていました。それぞれ都合のよい日を選んでの参加です。今年度も盛り上がりそうですね。
18日(木)就航日のLTのあと、第2音楽室で文化祭有志発表のオーディションが行われていました。とても暑い中、どのグループも真剣に取り組んでいました。