14日(金)5限終了後、委員会の時間帯に、緑化委員・PTAの閑居部のみなさん・園芸ボランティアのみなさんで、メイン花壇の定植を行いました。暑い中の作業、感謝です。
生徒会
学校祭に向けてー恒例「手形押し」
14日(木)、5限、学校祭に向けて恒例の垂れ幕「手形押し」作業が始まりました。今回は3A~3C。完成が楽しみです。
学校祭ポスター完成
学校祭のポスターが完成して、北館・南館の昇降口の掲示板に早速掲示されました。
懇談会の裏で、学校祭準備着々進行
懇談会3日目。生徒会役員・議員さんはその時間帯を使って熱い戦いが続いています。「折り鶴を糸で束ねていく」「立て看板の作成」「昇降口ポスターの作成」等所狭しの中、がんばっています。昨日までの垂れ幕の下書きは完成しました […]
急募:定植ボランティア
日 時: 7月14日(木) 14:45~ 集合場所: 中庭 在校生の保護者の方。卒業生の保護者の方、環境部の方、園芸ボランティアの方、地域の方、お手伝いいただけませんか。
大器晩成の予感
ポットあげの時期がいささか遅かったので、小ぶりですがすくすくと生長をとげています。7月中旬の定植には間に合いそうです。
ずらりポット、ケースに収まる~すくすく育て
昨日のポットあげで全体の90%は完了して、今、技術室の東にケースに整頓されて収まっています。ポットあげ直後は、直射日光の当たる場所や、直接雨の当たるところではいけないのでこの場所です。根がしっかりと張ったら、陽当たり良 […]
ポットあげ
13日(月)15:00からPTA環境部、PTAボランティア、HPを見て駆けつけてくださった方、緑化委員のお手伝いの生徒でポットあげ第1弾を実施しました。ありがとうございました。
学校集会
<表彰>陸上・野球・ソフトテニス女子・剣道男女・バレーボール男子 <校長先生の話>3つの行事を日常に、部活動と勉強、ボランティア体験・体験入学から学ぶ・・・・考えて「実践」へ。 <生徒会から>生徒会長あいさつ・折り鶴運動 […]
200日間自転車無事故無違反ラリー開催式
200日間自転車無事故無違反ラリー開始宣言 自転車を利用している私たちは、交通事故の防止を目的とし、他の模範となり命を大切にする心を養いながら、交通事故の加害者にも、被害者にもならないよう交通ルールを守って安全に走行し […]