生徒会

PTA

思いっきり、春

 5日(火)の午後、市の子育て支援室の方が、ホームページでオレンジリボン運動から誕生した西中の春花壇のことをお知りになり、取材と撮影に来られました。その美しさに感動され帰って行かれました。退職された用務員の若杉さんや転勤 […]

生徒会

エコキャップ回収作業

 生徒会役員が技術室に集合し、各収集場所からエコキャップを回収し、重量と個数を調べています。普段は行事等で活躍する執行部ですが、こうした地道な、気の遠くなるような作業もこなしているのです。

PTA

雨のち「春」

 朝方強く降っていた雨もあがり、薄日が差してきました。とともに、一気に気温が上昇して、雨のち「春」の中庭です。チューリップも咲き出しました。

学校ニュース

28年度前期生徒会役員選挙立会演説会

 15日(火)の6限、28年度の前期生徒会役員選挙が行われ、推薦責任者の応援演説と立候補者の演説が行われました。どの立候補者もしっかりとした内容の演説で、礼などの所作もとても美しいと感じました。27年度はあと半月を残して […]

学校ニュース

学校集会

 14日(月)、27年度最後の学校集会が行われました。当たり前のことですが、3年生が卒業したので体育館が広く感じられます。<校長先生の話><伝達表彰>バレーボール部1年男子・吹奏楽部クラリネット五重奏・テニス部1年女子・ […]

生徒会

生徒会役員選挙リハーサル

 15日(火)に生徒会役員選挙があり、11日(金)授業後、そのリハーサルが行われました。写真上は、選挙管理委員の進行、写真下は立候補者と推薦責任者の動きの確認、舞台下では、投票用紙の確認作業です。

PTA

一気に「オレンジリボン」

 卒業生が作り上げた「オレンジリボン運動」・・・卒業式が終わって、一気に花壇がオレンジリボンになってきました。今月末には、土の部分が見えないぐらいに美しく咲き誇るでしょうね。卒業生の新しい進路を祝福するかのように。