生徒会

生徒会

200日間自転車無事故無違反ラリー開始式

 29日の16時30分から守山警察署で「200日間自転車無事故無違反ラリー開始式」が開かれ、本校の代表として、生徒会長の平田さんが参加しました。6月1日から道路交通法が改正され、自転車の安全な運転がより強く求められるよう […]

生徒会

奮闘!給食委員

 1階配膳室で給食委員が奮闘していました。短時間内に多くの給食当番が殺到する狭い配膳室で、手際よく仕事をしていました。西中は、生徒会・委員会に支えられています。

生徒会

生徒総会

 25日、5限生徒総会が開催されました。執行部活動計画、委員会や室長会の活動計画が提案され、承認されました。今年度の生徒会スローガンは「自分から・・・!」

1年生(2019まで)

いっしょに、がんばろっ!ー対面式(生徒会主催)

 外は冷たい春雨がそぼ降る天気でしたが、会場は、温かな拍手。優しい歌声。1年生、この1週間の疲れが癒やされ、西中学校でやっていける安心感が生まれたのではないでしょうか。<写真は、(上)新入生代表あいさつ(中)ボールの贈呈 […]

生徒会

平成27年度前期 生徒会役員認証式

表彰後、生徒会役員の認証式を行いました。 新役員が校長先生から認証状を受け取りました。 平成26年度後期役員の挨拶の後、新役員を代表して生徒会長の挨拶がありました。 西中をよりよい学校にしていくために、生徒会役員を中心に […]

生徒会

生徒会役員選挙

平成27年度前期生徒会役員選挙を行いました。 始めに校長先生から「西中の将来を決める大切な選挙なので、立候補者のメッセージを受け止め、ともに西中をつくっていく気持ちで参加してください。皆さんが投じる一票には責任が伴うこと […]

生徒会

生徒会 東日本大震災募金運動

東日本大震災が起き、今日で4年目となります。 被災地では、まだ苦しい生活を余儀なくされている方も多くみえます。 生徒会では少しでも助けになればと考え、募金運動を行っています。 ご協力をお願いします。

生徒会

生徒会 あいさつ強化週間・募金運動

今週から生徒があいさつ強化週間として、毎日あいさつ運動を行います。 生徒の皆さん進んであいさつをしましょう。 また、明日から東日本大震災の募金運動を行います。ご協力をお願いします。

生徒会

3月 集会 

生徒会長から 3年生を送る会に向けて各クラスで垂れ幕の彩色をしてくださりありがとうございました。とてもすてきな垂れ幕ができました。 3年生が卒業しました。私たちは4月に入学してくる1年生の手本となり、新しい西中学校をつく […]