生徒会が今年度も正門に学校祭の立て看板を設置しました。学校祭の足音が次第に大きくなってきこえます。
生徒会
掲示 「キレイキレイ運動」
尾張旭市青少年健全育成推進会議西中支部より届いた、「キレイキレイ運動」の様子をまとめたものを職員室前に掲示しました。 暑い中、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 H26.8 西中きれいきれい […]
美術部 学校祭に向けて
学校祭に向けて、美術部が「文化祭」と「合唱祭」の看板作りをします。 「文化祭」の看板は完成に近づいています。 「文化祭」のテーマ「時代の壁を突破せよ~西中挑戦者(チャレンジャー)」を美しくレタリングをして切り紙で作成しま […]
生徒会 学校祭垂れ幕作り
夏休みも、生徒会は9月に行われる学校祭の準備を進めています。その一つとして、学校祭のテーマ「超える」を表す垂れ幕を作ります。下書きが終わり、いよいよ色塗りに入りました。どんな垂れ幕ができあがるか、とても楽しみです。垂れ幕 […]
100日間自転車無事故無違反ラリー開始式
9月1日(月)より、守山署管内の中学校・高等学校が「100日間自転車無事故無違反ラリー」に参加することになりました。 これは中高生の自転車事故防止の意識を高めるために行われるものです。 8月18日(月)、守山警察署で開始 […]
緑化委員会 地域に花を
8月4日(月)緑化委員が学校で育てた花を渋川福祉センターに届けました。 ささやかですが、センターを訪れる地域の方の目を楽しませることができれば幸いです。
生徒会 キレイキレイ運動
8月1日(金)出校日、キレイキレイ運動を行いました。 部活動毎に分担の場所の草取りやごみ拾いをしました。 場所は長年、学校と矢田川河川敷を行ってきましたが、地域に広げようと、昨年から公園を加え、さらに今年は旭前・印場駅前 […]
生徒会掲示「西中生 夏の戦い」(南館)
生徒会掲示「西中生 夏の戦い」(北館)
生徒会が、夏の中総体やコンクール等で、西中生が頑張った姿を掲示しました。
折り鶴展示
尾張旭市の全小中学校で、平和を祈念して作った折り鶴が市役所北庁舎1階ロビーに展示されています。期間は7月24日~30日です。市役所にお寄りの節はぜひご覧ください。