① 学校祭のテーマソングが湘南の風の「睡蓮花」に決まりました。 ② 出校日のキレイキレイ運動は、いつも通り登校してください。教室でSTをやった後、部活動毎に集合し、清掃場所に移動します。
生徒会
西中生 地域へ
7月31日(水)8:50~9:30、「キレイキレイ運動」を行います。 今年度は、学校・矢田川河川敷に加え、印場中央公園・鳥居公園・大塚公園の清掃も行います。 地域の方に声をかけていただけると、中学生も励みになると思います […]
引き続き あいさつ運動
今日も生徒会役員と議員があいさつ運動を行いました。
生徒会 学校祭ポスター
生徒会が学校祭のポスターを作りました。 早速、昇降口に掲示しました。 各学級で、学校祭に向けての準備が進んでいます。
生徒会 エコキャップ運動 16200個!
7月8日(月)委員会の時間に、エコキャップを数えました。 全部で16200個ありました。
生徒会 部活動を応援
7月集会で、生徒会が中総体・コンクールに向けてがんばっている部活動を応援する動画を作成し、披露しました。練習風景や集合写真とともに応援のメッセージを送りました。 きっと、これまでの部活動を思い返し、大会やコンクールでがん […]
あさぴースマイルあいさつ運動
7月8日(月)、市全体で行う「あさぴースマイルあいさつ運動」を本校でも行いました。 今回は、生徒会・PTA・職員が一緒に、校門・昇降口・通学路であいさつをよびかけました。
PTA 「キレイキレイ運動」参加のお願い
7月31日(水)の出校日に、生徒会主催で「キレイキレイ運動」を行います。 今年度は学校・矢田川河川敷に加え、校区の公園(印場中央公園・大塚公園・鳥居公園)の清掃も行います。 PTAの皆様への参加のお願いの案内を配付いたし […]
生徒会 あいさつ運動
生徒会のあいさつ運動を毎週行っています。 来週7月8日(月)は市の「あさぴースマイルあいさつ運動」と連動して大々的に行う予定です。 生徒会役員・議員以外のボランティアも募集しています。 生徒のみなさん、ぜひ参加してくださ […]
エコキャップ運動 実施中
生徒会ではエコキャップ運動を継続して行っています。 先日、これまで集まった4万個のエコキャップを届けました。 中日新聞でも紹介されました。 今後ともご協力をお願いいたします。