生徒会

生徒会

ごはん応援箱にご協力を

 今日の学校集会で生徒会から、「ごはん応援箱」への協力のお願いがありました。「ごはん応援箱」とは、東日本大震災の為に、仮設住宅に住まざるをえない人たちに食料支援をしようというものです。この取り組みは生徒会だけでなく、PT […]

生徒会

千羽鶴

 今年、尾張旭市は非核都市宣言をしました。その事業の一つとして、8月24日に広島の平和関連施設訪問します。その際に、平和の願いを込めた千羽鶴を届けます。本校からも代表生徒一名が参加する予定です。  1学期の終わりに全校生 […]

生徒会

エコキャップ

 金曜日の生徒議会では、議員さんたちがエコキャップの集計をしました。  今回は全部で4412個でした。集められたキャップの中には、汚れたものや違う形のものが混ざっていました。また、キャップ回収箱の中にはキャップ以外のもの […]

生徒会

生徒総会準備

 本日授業後に、生徒会執行部、3年生議員、各委員長、副委員長が集まって、生徒総会に向けて役割分担や掲示物等の準備を行いました。生徒総会は、生徒会にとって生徒会活動を理解してもらうための大切な会です。5月16日の総会に向け […]