9月6日(土)第3回PTA役員会・委員会を行いました。 各部の報告 ・広報部 にぎし89号7月発行 90号準備 2月発行予定 ・研修部 12/9 ボクササイズ教室 渋川福祉センター 10月末案内配付予定 ・環境部 6月秋 […]
PTA
9月6日(土)第3回PTA役員会・委員会を行いました。 各部の報告 ・広報部 にぎし89号7月発行 90号準備 2月発行予定 ・研修部 12/9 ボクササイズ教室 渋川福祉センター 10月末案内配付予定 ・環境部 6月秋 […]
9月6日(土)瀬戸市民公園野球場で第6回全日本少年野球春季大会尾張旭・瀬戸・長久手地区大会が開催されました。 本校は品野中と対戦し、10対2で勝利、準々決勝に進出しました。 準々決勝 9月15日(月・祝)15時 城山球場 […]
6日、長久手市杁ヶ池体育館にて、第28回長久手市少年剣道大会が開催され、尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市・東郷町から15校と8の剣道団体の参加で、個人戦が行われました。3年生の田中彩乃さんが132人参加の中学生女子の […]
学校祭(体育祭・文化祭)の案内を配付しました。 体育祭は9月18日(木)-雨天の場合は9月19日(金)に開催します。 文化祭は9月26日(金)に開催します。 生徒が生き生きと活動する様子をぜひご覧ください。 下からも見る […]
「心の相談室だより」を発行しました。 ・9月・10月 心の相談室予定 ・ほんとうの自分 ほんとうの友だち 個性 Part1 下からも見ることができます。 相談室だより2014 9月・10月.pdf
昼放課、雨上がりの運動場で3年生が大縄跳びの練習をしていました。昨日よりクラスが増えていました。
市役所での掲示は今日までです。
9月5日(金)朝、あさぴースマイルあいさつ運動を行いました。 今回は「地域のおじさん・おばさん運動」と同時開催で、地域の方々・PTA・生徒会・職員が校門・昇降口・通学路等に立って、あいさつをよびかけました。