学校ニュース

第1回学校保健委員会~シミュレーション研修~

4月1日(火)から令和7年度が始まりました。人事異動もあり、新しいメンバーでスタートしています。1日(火)から会議が続いていますが、本日4日(金)に第1回学校保健委員会を行いました。緊急時の対応方法を映像で確認し、エピペントレーナーを使ってエピペンを打つ実習を行いました。その後、アナフィラキシー症状が起きた状況を設定し、緊急時対応訓練(シミュレーション研修)を行いました。役割分担をしてシナリオに沿って、実際に動いて確認をしました。実際に動いたことによって、どこに何が置いてあるか、どのような役割があるか、どのようなことをするのかなど、しっかりと確認をすることができました。実際にエピペンを使う状況が起きてはいけませんが、緊急時に迅速に行動できるように、日頃から意識を高めていきたいと思います。