未分類
未分類
未分類
児童集会・・・読んでみてカード表彰!
11月21日(月) もみじ読書週間が終わりました。「読んでみてカード」の最優秀と優秀の子どもたちの表彰がありました。3階の読書の森の前の掲示板に掲示してあります。ぜひ、来校のさいは見てください。どの作品も心がこもったあ […]
未分類
昔の遊びを楽しむ会・・・楽しかったです!
11月18日(金) 1年生が「昔の遊びを楽しむ会」を行いました。38名のシニアクラブの方たちに参加していただきました。体育館では、あやとり・お手玉・コマ・おはじき・竹とんぼ・けん玉といろいろな遊びを教えていただきました […]
未分類
五平餅づくり!5年
11月18日(金)、5年生がゲストティーチャーを招き、『食育』について学習しました。前半の講義では、体に必要な栄養素を多く含む食材について学びました。後半はおやつの必要性を教えていただき、五平餅づくりに挑戦しました。今回 […]
未分類
言葉遣い
未分類
英語に親しむ!1年
11月17日(木)、1年生の教室で担任とALTの先生による英語に親しむ授業を行いました。歌「HELLO」で始まりました。今日のめあて「すうじになれよう」のもと、1~10までの数字を英語で身体表現をしながら発音していました […]
未分類
姿勢
未分類
十六夜
未分類
授業への取り組み
11月15日(火) 雨も上がり、運動場はいつ乾くのかなぁって心配している子どもたち。運動場が使えれば20分放課は、外で遊べます。教室の窓から気になって見ている子どももいます。外でおもいっきり体を動かすことができるとよい […]
未分類