未分類
未分類
未分類
4年学年レク・1年合同体育
10月21日(金) 昨日は、4年生が学年レクリエーションを行いました。実行委員が計画を立てて、準備から当日の司会・進行も子どもたちが頑張って行っていました。4年生の仲がさらに深まりました。今日の4時間目は、1年生が合同 […]
未分類
心の中の花さき山
未分類
かけはし第6号
10月20日(木) かけはし第6号をお子様を通して配布しました。 かけはし第6号(表面).pdf かけはし第6号(裏面).pdf
未分類
授業を大切に!話を聞く!取り組む!
10月20日(木) 運動会行事も終わり、気持ちを切り替えて学習に励んでいます。1年生が描いた運動会の絵も、とても上手に表現されています。どの学年も授業に集中して取り組んでいます。先週から始まった「教育相談」も今週の火曜 […]
未分類
旬の野菜
未分類
かん字を学ぶ!1年
10月19日(水)、1年生は国語の授業で漢字を学んでいます。はじめて出会う漢字に興味を示し、書き順やとめ、はね、そりなどに気をつけて正しく書く練習をしていました。漢字の練習をした後、「くじらぐも」をみんなで声に出して上手 […]
未分類
わかった!できた!
未分類
児童会役員意気込み
未分類
6年生 打ち囃子の練習
10月18日(火) 昨日の3限目と4限目に保存会の方を講師に招き、打ち囃子の練習を行いました。三郷小では、6年生になると横笛、大太鼓、締め太鼓の練習をすることができます。打ち囃子の練習をとても楽しみにしています。4階の […]