4月27日(水) 今日は、遠足予備日でした。給食ではなく「お弁当」。給食も待ち遠しい時間ではありますが、お弁当の時間は、もっと待ち遠しい時間となりました。3時間目頃から、「まだかな・・・まだかな・・・」って、みんなソワ […]
未分類
4月27日(水) 今日は、遠足予備日でした。給食ではなく「お弁当」。給食も待ち遠しい時間ではありますが、お弁当の時間は、もっと待ち遠しい時間となりました。3時間目頃から、「まだかな・・・まだかな・・・」って、みんなソワ […]
4月26日(火) 遠足日和でした。1・2年生は、歩いて平町公園、3年生は、電車に乗って城山公園、4年生は歩いて森林公園、5。6年生は森林公園の芝生広場まで歩いての遠足でした。かなりの距離を歩きました。目的地に着いてから […]
4月25日(月) 授業参観、学級懇談会、PTA総会、部活動説明会とご参加いただきましてありがとうございました。授業参観では、多くの保護者の方に子どもたちの授業の様子を見ていただきました。学級懇談会でも担任の先生と和やか […]
4月25日(月) 「あいさつ運動」がありました。PTAのお母さんたちもたくさんの方が参加していただきました。ありがとうございます。児童会の子どもたちの明るく笑顔の「おはようございます!」の声とともに、登校して来た子ども […]
4月23日(土) 1年生が入学してから半月がたちます。小学校にも少しずつ慣れてきました。22日(金)は、2年生と一緒に、学校探検をしました。25日(月)は、初めての授業参観です。お家の人が授業の様子を見に来てくださいま […]
4月22日(金) 掃除の時間。三郷小の子どもたちは、どの場所でも一生懸命に掃除をします。掃除の時間に一生懸命に掃除をするのはあたりまえなんですが、その姿は、三郷小の教育目標「みずから すすんで やる子」ですね。