ニュース

PTA

ゼロの日

11月30日(金)交通事故ゼロの日です。交差点や通学路においてスクールガードや保護者の方々が、子どもたちが安全に安心して登校できるように見守ってくださっています。あいさつをできる子が増えてきました。いつもありがとうござい […]

ニュース

〇〇の秋!3年

3年教室前廊下に、国語「秋の楽しみ」秋から連想する言葉を集め、「〇〇の秋」という題名で絵と文を書いた作品が掲示されています。子どもたちが自分の身の回りから進んで秋に関わる言葉を見つけた様子がよくわかります。

ニュース

福祉実践教室!5年

11月27日(火)体育館・各教室にて、5年福祉実践教室を行いました。障がいをもつ人たちからお話を聞いたり、体験(車いす・点字・ガイドヘルプ・手話・知的障がい体験)をしたりして、ともに生きていくためにはどんなことを考えて行 […]

ニュース

みさと走ろう会練習

みさと走ろう会(12/6開催)に向けて、運動場にて毎朝持久走の練習をしています。走った周を持久走がんばりカードに色を塗っています。前半はクラス全員で、後半は自分のペースで一生懸命走っています。どの子も少しずつ体力が向上し […]

ニュース

リクエストボックス!放送委員

職員室前廊下に放送委員が作成した「リクエストボックス」が置いてあります。12月からのお昼の放送でかけてほしい曲を募集するものです。既に多くの子どもたちがリクエストしています。きっと、心地よいお昼の時間を過ごせると思います […]

ニュース

ふれあいグラウンドゴルフ大会

11月23日(金)運動場にて、三郷校区社会福祉推進協議会主催「ふれあいグラウンドゴルフ大会」が行われました。子どもたちとシニアクラブの方たちがグループとなり、グラウンドゴルフを楽しみました。「ナイスショット!」「もう少し […]

ニュース

トイレのスリッパをそろえよう

校舎内のトイレには、生活安全委員が作成したポスター「トイレのスリッパをそろえよう」が掲示してあります。トイレを使い終わったあと、スリッパをそろえる子が増えてきています。

ニュース

ご協力ありがとうございました!赤い羽根共同募金

11月20日(火)~11月21日(水)児童会役員が中心となり、登校時に正門及び東門付近で赤い羽根共同募金の学校募金運動を実施しました。自分たちが住む町をよくするために多くの子どもたちが募金しました。保護者及び地域の皆様、 […]

ニュース

ひきざん!1年

11月21日(水)教室にて、1年算数「ひきざん」授業研究を行いました。子どもたちは担任の先生の言うことをよく聞き、繰り下がりのあるひき算について計算方法を考え、数図ブロックを使いながら友達どうしでお互いに説明し合いました […]