ニュース

ニュース

児童集会

12月10日(月)運動場にて、児童集会を行いました。元気の良い「おはようございます」で始まり、児童会長あいさつ、児童会役員の進行による『猛獣狩りゲーム』を行いました。児童会役員が言う言葉をよく聞き、言葉の文字数でグループ […]

ニュース

樹木名プレート設置

公益財団法人ニッセイ緑の財団による樹木名プレートの募集に応募しました。先月、5年・6年園芸委員と職員が校内の樹木名プレートを作成し、設置しました。どのプレートもとても上手に描けていました。子どもたちは樹木名が分かり、さら […]

ニュース

いのちをたいせつにしよう!

先週朝の時間を利用して、5年・6年の保健委員が各教室に出向き、12月保健目標『いのちをたいせつにしよう』を堂々と発表しました。子どもたちは食い入るように真剣に聞いていました。

ニュース

落下防止ネット

3階・4階各教室に落下防止ネットをつけました。様々な箇所で安全に気をつけて過ごしていきたいと思います。

PTA

第2回ふれあい子ども会議

12月6日(木)みさとホールにて、第2回ふれあい子ども会議を行いました。児童会役員、5・6年学級委員、地域の方々(自治会長・学校評議員・人権擁護委員)、PTA役員、だんご会会長、職員が各グループごとにテーマ「地域の人とと […]

ニュース

年末の交通安全運動

12月1日(土)~10日(月)は年末の交通安全運動を実施しています。小学生の交通事故で一番多い原因は「飛び出し」です。交通安全にしっかりと心がけて生活していきたいと思います。

ニュース

まどを ひらいて!2年

2年教室前廊下に図工「まどを ひらいて」作品が掲示してあります。カッターナイフで窓を開け、窓の形を工夫したり窓の中に何が見えるとよいか思い浮かべたりして、一生懸命作りました。力作ばかりです。

ニュース

ゴールするまで力走!みさと走ろう会

12月6日(木)運動場にて「みさと走ろう会」を行いました。どの子もゴールするまで一生懸命走り、完走することができました。多くの保護者及び地域の皆様から温かいご声援をいただきありがとうございました。 【1年】 【2年】 【 […]

ニュース

火災避難訓練

12月4日(火)火災避難訓練を行いました。コンピュータ室より火災発生を想定しました。緊急放送後、子どもたちはハンカチで口を覆い、担任の先生の指示に従って静かに避難することができました。教頭先生から命の大切さなどの話を静か […]